冬の北海道1泊旅行 札幌市内散策〜テレビ搭 その1

大通り会場で残っている雪像、氷像を見物した後は、すすきの界隈をぶらぶらし、その後テレビ搭の展望台へ行くことにしました。

市電を発見!
市電を発見!
実は札幌市内を市電が走っていることを知らなかったのですが、たまたま走っているのを見かけたので中央区役所前から西4丁目まで乗ってみました。

本当は西4丁目発すすきの行きに乗るつもりだったんですが、すすきの発西4丁目行きに乗ってしまったらしくて...

西4丁目とすすきのは、実は一区画離れているだけのすぐそばの停留所で、市内をぐるーっと回って戻ってくる、という路線になっているので、すすきのにはすぐに行けたのでした。

 

動物の氷像たち
まだ時間が早かったせいもあって、すすきのはただ歩いて通り過ぎただけでした。

すすきのから大通りまで再び歩いて移動し、喫茶店で一休みした後テレビ搭へ。

テレビ搭のすぐ下にも氷像、雪像たちがいました。壊されるのを待っているような感じで、なんか寂しそう。

動物の氷像たち(1)
動物の氷像たち(2)
動物の氷像たち(3)

 

テレビ搭直下の雪像たち
テレビ塔直下の雪像たち(1)
テレビ塔直下の雪像たち(2)

 


もどる

すすむ

rwd.gif (1063 バイト)

fwd.gif (1095 バイト)

[旅行のページ]

[HOME]