For Gasyapon maniac....
Gasyapon Labratory

★★ガシャポンマニアのための★★
「ガシャポン研究所」


researcher is to113

assistant is 謎の男「ダン」

teacher is ローズ先生


第3講・・・「仮面ライダーにみるリペイント」1997.11.23

ローズ先生「to113君。ウルトラマンの残りの5体の画像を
見せて欲しいという受講者のメールが殺到してるわよ。」

to113「は、はい。」

ローズ先生「ベストセレクションの初期・後期の違いを含めて、はやめにウルトラマンの補講を
行いなさい。」

to113「は、はい。前向きに検討します。」

ローズ先生「それじゃ、ダメ。」

to113「・・・今回は、仮面ライダーHGシリーズの 初期版と後期版の色の違いを見てみよう。」

謎の男「ダン」「いやッホー!」

形状による判別
名前初期後期
全員穴4つ(左フクラハギ)穴3つ(左フクラハギ)


to113「まずは、新1号、新2号だ。
左が初期版、右がリペイントの2期生産以降版(後期)だ。」

部位初期版後期版
若草色 デイトナグリーン


to113「ライダーマンの違いは簡単だな。」

謎の男「ダン」「顔の向き!」

to113「よく見ると、リペイントされてスーツに光沢が加わったのがわかる。」


to113「Xもアマゾンも見てのとうり。左が後期、右が前期。」

謎の男「ダン」「俺様の2Pカラーは自然派のグリーンだ。」


to113「V3の色の違いは、ナシ。(本当は赤とモノアイの緑が若干違う)」

謎の男「ダン」「ムゥ、こいつのポーズはなんてステキなんだ・・・。」

to113「ちなみに、ミニブックにも初期と後期があるので注意。」

謎の男「ダン」「ゲッ、アンケートの〆切が6月から10月に変わってる。」

to113「次回は今までの主なリメイク・リペイント2だ。」

謎の男「ダン」「だん、だん、せいやー!」


GO TO ガシャポン研究所 TOP
GO TO TOP