HandSpringが退き,Sonyが退いて日本語PalmOS機は雑誌の「休刊」のように終焉。Palmに代わるPDAがおいそれとあるわけもなく CLIE SJ30 + AirH" を4年近く使ってきましたが,バッテリのヘタリとUTF-8の氾濫に堪えかねて次善の W-ZERO3[es] へ乗り換え(てみ)ることにしました。
OUTLOOKを何とか入手して――2000で充分――PCとActiveSyncしたほうが良いですね。Palmなヒトにはそれが自然です。でも落胆が増すばかりなのでPalmとの比較はほどほどに。
上からほぼ1年たって[es]からAd[es]に機種変更しました。特に理由のない限り乗り換えをお薦めしますよ。
(08.5/6現在)
※ここに書いた物がベストであると主張するものではありません。
ここに挙げたものが最新versionとは限りません。
開発者の敬称は省略いたしました。
【Hardware】
[es] | Ad[es] | |||
---|---|---|---|---|
液晶保護シート; ASDEC; 06.8/9; \0.8k | 液晶保護 | ○ | - | 保護シートは本体を梱包袋から取りだしきってしまう前に貼るべし。 |
パーフェクトガードナー; RASTA BANANA; 07.7/28; \0.3k | 液晶保護 | - | ○ | 専用品だが長辺が1mmほど足りない。 |
P CORD for W-ZERO3; ダイヤテック; 06.8/9; \0.8k | 電源 | ○ | × | PCのUSB端子から充電するためのコード。ActiveSyncしないPCがターゲットなのでミニUSBのラインはないほうが都合が良い。 |
卓上充電ホルダ; シャープ; 07.8/11; \1.9k | 電源 | × | ◎ | コードを差しこまなくて済むのがこんなにストレスフリーだとは。 |
Advanced/W-ZERO3[es] チャージャ アダプタ; pocketgames; 07.11/21; \1.0k | 電源 | × | ◎ | Ad[es]の特殊な電源端子を[es]のそれに変換する。 |
miniSD HPC-SD1GT; ハギワラシスコム; 06.8/19; \5.5k | 外部メモリ | ◎ | × | 1GB。[es]ではカードのフォーマットができない!ので,ケータイなりPCなりで使用前にフォーマットのコト。 |
microSD SDSDQ-2048-J3K; SanDisk; 07.7/28; \5.5k | 外部メモリ | - | ◎ | 2GB。FATフォーマット済み? |
キーホルダースタイラス; pocketgames; 07.11/21; \1.4k | スタイラス | - | ◎ | ストラップの生えたキャップに脱着する金属製スタイラス。伸縮式。キャップへはねじこみ式なんでちょっと面倒。 |
IMUB-01; IBS Japan; 07.8/11; \3.7k | Bluetooth | - | ○ | Bluetoothアダプタ。Ad[es]の電源が切れたら接続オブジェクトは作りなおしになる。 |
RBK-2000BTII; REUDO; 07.9/28; \9.5k | Bluetooth | - | ○ | Bluetooth接続の折りたたみキーボード。 |
【Software】
リンクはなるべく開発者のwebに張ります。本体に付属しない,後でinstallしたものを列挙しました。
[凡例] ◎:必携; ○:便利; △:細工すれば使用可?; ×:使用不能; -:未評価
名称; 開発者; 初回入手日; 価格 | 筆者使用ver | [es] | Ad[es] | ||
---|---|---|---|---|---|
gsGetFile.dll(インターナショナル); Y.Nagamidori; 07.7/2; free | rev.11 | ランタイム | ◎ | ◎ | File選択Dialogの機能拡張。 |
W-ZERO3 UtilityPlus; MCF; 06.8/10; free | 2006.02.20 | キー変更 | ◎ | × | QWERTYキーアサイン変更。外にClipboard来歴・ATOK全/半トグル・タイトルバー日付など盛りだくさん。 |
Today メニューエディター; ぜろさんそふと; 06.8/19; free | 0.0.1.1 | キー変更 | ◎ | ◎ | Today画面のメニューボタン割り当てを変更。 |
.NET Compact Framework 2.0; Microsoft; 06.8/10; free | 2.0 | ランタイム | ◎ | - | アプリによってはこれがないと動作しない。Ad[es]にはプリインストールされている。 |
File Explorer Extension; ホーミン; 06.10/20; free | 2.01 | ファイラ拡張 | ◎ | ◎ | 標準ファイラに拡張子表示・ショートカット作成など多くの機能を付加。 |
FileDialogChanger; ホーミン; 07.10/10; free | 1.66 | Dialog置換 | - | ◎ | File選択Dialogの機能拡張。MyDocument以外のディレクトリにアクセスできる。要gsGetFile.dll。 |
名称; 開発者; 初回入手日; 価格 | 筆者使用ver | [es] | Ad[es] | ||
---|---|---|---|---|---|
WithATOK; mozurin; 07.7/30; free | 1.0.1 | IME | - | ○ | ATOK文字種切りかえで,不要なモードを飛ばして巡回できる。Ad[es]ではフルキーボード側の[文字]キーを認識しないようだ。 |
simpleHTTPntp; sakizaki; 06.10/27; free | - | 時計合わせ | ◎ | ◎ | 情報通信研究機構のNTPサーヴァから時刻を取得してシステム時計を自動補正する(しばらく接続不可だったが06.10/27に動作した)。 |
W03DataBackup; 星羽; 06.8/30; free | 1.02 | Backup | ○ | - | W-ZERO3各版の間でデータ移行するためのバックアップ/リストア_ツール。もちろん自己リストアできる。 |
ChgSuisoku; 星羽; 06.8/10; free | 1.02 | IME | ○ | - | ATOKの推測変換候補表示をON/OFF。 |
TRE; TascalSoft; 08.5/1; free | 0.90 | レジストリ | - | ○ | レジストリ_エディタ。 |
DenwaSilent; mozurin/mizuki; 08.5/6; free | beta1 | Today | - | ○ | Todayにおいて10キー誤打による電話アプリの起動を抑止。 |
PLUSi; にゃおそふと; 07.8/6; free | 2.02.0811 | Clipboard | - | ○ | 筆者の用途はクリップボード履歴。 |
YTaskMgr; ヨシヲ; 06.8/19; free | 1.23 | ランチャ | ◎ | ◎ | タスク_スイッチャ兼ランチャ。TaskmanとRunnerを兼ねる。タップは利かない。 |
名称; 開発者; 初回入手日; 価格 | 筆者使用ver | [es] | Ad[es] | ||
---|---|---|---|---|---|
rlCalendar(realVGA); Rotlaus・つまっち; 06.10/24; free | 0.20 | Today | ○ | ◎ | rlCalendar_RealVGA_E.zip。オリジナル英語版をリアルVGA化したもの。時計とカレンダのヴァランスがすばらしい。予定表連動・休日設定はナシ。 |
EasyDial; KOTETU; 06.8/10; free | 1.04 | 通信 | ○ | ◎ | ダイアルアップの任意接続/切断。 |
Exパンダ; Hilo; 06.10/24; free | 0.2.0 | 伸展 | ◎ | ◎ | lzh・zipの解凍。 |
Officenail Date; Officenail; 07.10/10; カンパ | 1.09 | 予定表 | - | ○ | 予定表置換。週間・月間予定の文字表示。 |
Officenail Note; Officenail; 07.10/10; フリー | β | エディタ | - | ◎ | 「メモ」のフォーマットを読み書きするエディタ。 |
CalcNote; INESOFT; 06.10/20; free | 1.2 | 電卓 | ○ | - | ポップアップ電卓。 |
カレンダー for ポケP; jsurfer; 07.8/5; free | 1.52 | カレンダ | ○ | ○ | Todayに表示するカレンダ。 |
GoogleMaps; Google; 07.4/2; free | - | 地図 | ○ | - | オンライン世界地図と簡易ナビ。 |
GoogleMaps Mobile; kobayasu; 07.4/2; free | - | 地図 | ○ | - | W-SIMの位置情報をGoogleMapsの[Find..]Dialogへ引き渡して現在位置を表示させる。 |
KTCapt; KOTETU; 06.8/10; free | 1.06 | キャプチャ | ○ | ○ | 画面キャプチュア。 |
KTPocketLaunch2; KOTETU; 06.10/1; free | 0.10 | ランチャ | - | ○ | 登録不要のアプリ_ランチャ。よくつかうものほど前に出てくる。 |
〇号キッチンタイマー; fermes-soft; 06.8/20; free | 1.0β3 | 時計 | ○ | - | 減算タイマ。 |
TimeCalc; HOLLY; 06.8/22; free | 0.34 | 電卓 | ○ | ○ | 時間専用電卓。ミリ秒まで。 |
テ〜マライト; if・ARCH!TECTS; 06.8/31; free | 1.00 | Today | - | - | Windows PC上で[es]のテーマ(Today壁紙を含むWinMobileの外観)を作るアプリ。PC上に.NET Frameworkが必要。 |
TodayAgenda; Marcel Tiews; 07.10/27; free | 1.0 | Today | - | ○ | Today画面に直近の予定と仕事を混在して表示する。決定版。 |
DodeCale; げんごろう; 07.8/5; free | 1.42 | カレンダ | - | ○ | 年間カレンダ。祝日対応・3箇月スクロール。 |
PocketHpte; なべしん; 07.8/4; free | 1.020 | エディタ | - | ○ | 高機能なタブ式テキストエディタ。 |
PocketSkyView; Smart-PDA.net;07.4/4; free | 0.4.0.0 | 青空文庫ヴューワ | ○ | - | 青空文庫にアクセスして一覧から作品を選択・ダウンロード表示。 |
ROSE; Kazumi; 06.12/13; \1,800 | 2.10 | OUTLOOK置換 | ○ | - | 週間/月間予定を文字表示。日間にToDoを表示できる。データはPOCKET OUTLOOK共用。 |
名称; 開発者; 初回入手日; 価格 | 筆者使用ver | [es] | Ad[es] | ||
---|---|---|---|---|---|
rlToday; Rotlaus; 07.3/24; free | 1.21 | Today | ○ | - | 時計・カレンダ・未読email・ランチャなどをXMLファイル(スキン; 作成はちと大変)で自由に配置できる。予定表連動あり・休日設定なし。 |
GSFinder+; MToda; 06.8/10; free | 1.04 | ファイラ | ○ | - | 拡張子表示。ツリー/ファイル2窓制。 |
Taskman; 553 ◆oP90.ZbBZ.; 06.8/10; free | 01.02 | ランチャ | ○ | - | Windowsふうタスク_スイッチャと終了オプション。 |
ChgInputMode; 星羽; 06.8/18; free | 1.00 | IME | ○ | △ | ATOK全/半トグル。10キー側で使用。 |
Pocketの手; Mikio Fukushima; 06.8/19; free | 1.7 | レジストリ | ○ | - | システムフォント変更など。 |
Runner[es]; 553 ◆oP90.ZbBZ.; 06.8/20; free | 01-03 | ランチャ | ○ | - | 10キーに特化したアプリ/ファイル_ランチャ。 |
EBPocket; hishida; 06.9/15; free | 1.27 | Viewer | ○ | - | EBWING/電子ブック閲覧。むかし買ったCD-ROM辞書をminiSDに入れて見てました。 |
nPOPs; nakka・NARi; 07.3/17; free | 1.0.8 | メイラ | ○ | - | 非常に軽快なメイラ。標題のみダウンロードした一覧から見たい本文だけ取り直し,読んだらぜんぶ消す(モバイルにemailを残さない)という,spamが95%を占めるヒト向け。 |
SmallMenu; Tillanosoft; 06.8/20; free | 3.19.1 | Menu | ○ | - | 階層メニュー。 |
〇号テキストエディタ; fermes-soft; 07.3/24; free | 1.10 | エディタ | ○ | - | テキストエディタ。 |
WZモバイル; VillageCenter; 07.3/25; \2,100 | 1.0d | メイラ/エディタ | ○ | - | 購入したのはメイラとエディタ。 |
月見; KENSIN; 07.8/5; free | 1.0.9 | 予定表 | - | ○ | 予定表データを月間表示。プレヴュあり。 |
tAgenda; A.Kohgo; free | 1.1 | Today | × | - | Today画面に"予定"と"仕事"を表示。で,とっても良さそうなんだけどウチの[es]では動作しませんでした。orz |
ToDoWatch; HOLLY; 06.8/22; free | 0.36 | Today | ○ | - | Today画面に"仕事"(何だ,この訳語)を表示。 |
todayCompact; mizuki; 06.10/20; free | beta2 | Today | ○ | - | Today画面のemail・不在着信などの件数を1行に纏めて表示。 |
NegiTodayAgenda; 罠屋; 07.8/5; free | 2006 | Today | - | ○ | 直近の予定表をTodayに表示。 |
NegiTodayToDo; 罠屋; 07.8/5; free | 2006 | Today | - | ○ | 「仕事」をTodayに表示。 |
MenuKeyHelper; ホーミン; 06.10/24; free | 1.11 | メニュ | ○ | - | WindowsMobile5.0以前の古いアプリのMenuバーをメニューキーで操作する。 |
UKTodayEX; UK-taniyama; 06.8/10; free | 2.9.0.8β | Today | ○ | × | Today画面にカレンダ・システム情報を表示。自分の休日を色表示できる。 |
カスタマイズ(WS007SH)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※背景写真↑↓は眞鍋かをり嬢。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
rlTodayのスキン(Defaultのものを筆者改造)
<?xml version="1.0" ?> <today height="300" refresh="500"> <Date x="12" y="8" format="yy.M/d" Alignment="left" color="RGB(0,0, 60)"> <Font size="32" weight="bold" font="Tahoma" /> </Date> <Date x="32" y="42" format="dddd" Alignment="left" color="RGB(0,0, 60)"> <Font size="24" weight="bold" font="Tahoma" /> </Date> <DigitalClock x="12" y="72" format="H:mm" color="RGB(0,0,0)"> <Font size="48" weight="bold" font="Tahoma" /> </DigitalClock> <Calendar x="160" y="12" rasterx="22" rastery="20" offset="0" color="RGB(230, 230, 230)" saturdaycolor="RGB(0, 0, 230)" sundaycolor="RGB(230, 0, 0)" todayimage="tm.png"> <Font size="16" font="Tahoma" /> </Calendar> <Calendar x="333" y="12" rasterx="20" rastery="18" offset="1" color="RGB(230, 230, 230)" saturdaycolor="RGB(0, 0, 230)" sundaycolor="RGB(230, 0, 0)"> <Font size="11" font="Tahoma" /> </Calendar> <Image x="5" y="140" source="bg_s.png" /> <Text text="SMS" x="26" y="142" alignment="Center" color="RGB(160, 160, 160)" > <Font size="16" weight="bold" font="Tahoma" /> </Text> <Registry key="HKEY_CURRENT_USER\Software\Sharp\Phonestatus\Status4" x="27" y="160" alignment="Center" color="RGB(230, 230, 230)"> <Font size="20" weight="bold" font="Tahoma" /> </Registry> <Image x="58" y="140" source="bg_s.png" /> <Text text="Mail" x="79" y="142" alignment="Center" color="RGB(160, 160, 160)" > <Font size="16" weight="bold" font="Tahoma" /> </Text> <Registry key="HKEY_CURRENT_USER\Software\Sharp\Phonestatus\Status14" x="80" y="160" alignment="Center" color="RGB(230, 230, 230)"> <Font size="20" weight="bold" font="Tahoma" /> </Registry> <Image x="111" y="140" source="bg_s.png" /> <Text text="Calls" x="133" y="142" alignment="Center" color="RGB(160, 160, 160)" > <Font size="16" weight="bold" font="Tahoma" /> </Text> <Registry key="HKEY_CURRENT_USER\Software\Sharp\Phonestatus\Status8" x="133" y="160" alignment="Center" color="RGB(230, 230, 230)" > <Font size="20" weight="bold" font="Tahoma" /> </Registry> <Image x="164" y="140" source="bg_s.png" /> <Text text="Apps" x="187" y="142" alignment="Center" color="RGB(160, 160, 160)" > <Font size="16" weight="bold" font="Tahoma" /> </Text> <Registry key="HKEY_CURRENT_USER\Software\Sharp\Phonestatus\Status27" x="186" y="160" alignment="Center" color="RGB(230, 230, 230)" > <Font size="20" weight="bold" font="Tahoma" /> </Registry> <Image x="5" y="190" source="bg_s.png" /> <Image x="58" y="190" source="bg_s.png" /> <Image x="111" y="190" source="bg_s.png" /> <Image x="164" y="190" source="bg_s.png" /> <Image x="217" y="190" source="bg_s.png" /> <Image x="5" y="240" source="bg_s.png" /> <Image x="58" y="240" source="bg_s.png" /> <Image x="111" y="240" source="bg_s.png" /> <Image x="164" y="240" source="bg_s.png" /> <Image x="217" y="240" source="bg_s.png" /> <Application x="11" y="192" appnumber="0" /> <AppName x="27" y="224" appnumber="0" alignment="Center" color="RGB(230, 230, 230)"> <Font size="7" font="Tahoma" /> </AppName> <Application x="64" y="192" appnumber="1" /> <AppName x="80" y="224" appnumber="1" alignment="Center" color="RGB(230, 230, 230)"> <Font size="7" font="Tahoma" /> </AppName> <Application x="117" y="192" appnumber="2" /> <AppName x="133" y="224" appnumber="2" alignment="Center" color="RGB(230, 230, 230)"> <Font size="7" font="Tahoma" /> </AppName> <Application x="170" y="192" appnumber="3" /> <AppName x="186" y="224" appnumber="3" alignment="Center" color="RGB(230, 230, 230)"> <Font size="7" font="Tahoma" /> </AppName> <Application x="223" y="192" appnumber="4" /> <AppName x="239" y="224" appnumber="4" alignment="Center" color="RGB(230, 230, 230)"> <Font size="7" font="Tahoma" /> </AppName> <Application x="11" y="242" appnumber="5" /> <AppName x="27" y="274" appnumber="5" alignment="Center" color="RGB(230, 230, 230)"> <Font size="7" font="Tahoma" /> </AppName> <Application x="64" y="242" appnumber="6" /> <AppName x="80" y="274" appnumber="6" alignment="Center" color="RGB(230, 230, 230)"> <Font size="7" font="Tahoma" /> </AppName> <Application x="117" y="242" appnumber="7" /> <AppName x="133" y="274" appnumber="7" alignment="Center" color="RGB(230, 230, 230)"> <Font size="7" font="Tahoma" /> </AppName> <Application x="170" y="242" appnumber="8" /> <AppName x="186" y="274" appnumber="8" alignment="Center" color="RGB(230, 230, 230)"> <Font size="7" font="Tahoma" /> </AppName> <Application x="223" y="242" appnumber="9" /> <AppName x="239" y="274" appnumber="9" alignment="Center" color="RGB(230, 230, 230)"> <Font size="7" font="Tahoma" /> </AppName> <!-- author nii.n 07.3/24 / --> </today>