[前月|次月][BOTTOM]
- 99.3/31(72.0kg)
- △おうっ,4月5日からBS2で『ワンサくん』が始まるようです。むむむむむむむ,よし,録るつもりでいよう。
- 99.3/30(71.9kg)
- △今週号ジャンプ買おうと思ったらほんとに『ジョジョ』載ってなかったんで止めました。終わったのか…。御多分に漏れずおれも第3部をベストと見ます。ヴァニラ_アイスから承太郎/ディオ戦はもうトランス状態でしたね。次回作が『バオー再訪者』だと面白いんですが(後ろ向き?)。『魔青年ビーティー』『バブル後アイリン』とか。月刊のジャンプ(Vジャンプ?)に猫が難破船から鴎に乗って脱出する読み切りもありましたね。
- △昨日からテレビ東京で『タイムボカン』の再放送が始まったんですが──放送局が代われば「新番組」と呼ぶみたいだけどどう見たって再放送じゃねーか──そうと知ったのが当日のお昼。放映は5時半から。くぅー。WoWoWかBS2でやってくれんかのう。
- △ボカンてLDボクスとか出てないんですよ。散発のビデオだけ。全61話もあるから? メカブトンはいま見ても良いデザイン(写真;
80KB)。潔く4足にするなんざ中中できませんよねえ。バンダイがMGプラモにしてくれんかしら。
- △今日の愉しみ
- ギャグゲリラ(1)(2)|赤塚不二夫|ごま書房……結構リアルタイムに読んでたなあ。
- 99.3/28(72.1kg)
- △『ジョジョ』連載終了の噂を聞きました。カーズのケリが着いてないぞ。
- △『Joy Ride』は「海へ行くつもりじゃなかった」に入ってますかね。
- △USBマウスをPS/2ポウトに繋いで使える変換コネクタなんてのはあるんでしょうか。いえね,親指トラックボウルで安いのがあったもんですから。
- 99.3/27(71.7kg)
- 【▼aiBo▲】松下の高齢者向け(!)ロボペットですと。こんなん寄越されたら憤怒の余り脳溢血おこすと思いますけど。おれなら目の前で破壊しちゃる。ヒトを舐めすぎ。
- △今日の愉しみ
- スタータイド_ライジング(上)(下)|David Brin|ハヤカワ文庫……痛恨の2度買い。しかも面白くない。
- デューン(1)|Frank Herbert|ハヤカワ文庫
- バガボンド(1)(2)|井上雄彦|講談社……既に入手困難です。急げ。
- 風雲児たち(30)|みなもと太郎|潮出版……え・え・え,これは外伝で,本編は29巻で終わりだったの。
- レヴェル3|Jack Finney|早川書房
- 99.3/26(70.4kg)
- △ああ。誤報ではありませなんだか枝雀師匠。1日も早い快復を祈らずには居られません。そうして高座に復帰なさるのを何年でも待ちましょう。
- 99.3/25(71.0kg)
- △「モーニング」は面白いのとそうでないのと差が極端ですなあ。
- △今日の愉しみ
- アインシュタイン交点|Samuel R. Delany|ハヤカワ文庫
- OS/2 WORLD 1999.5||IDGコミュニケーションズ
- 声に恋して声優|小原乃梨子|小学館文庫……マージョさまぁ。
- 入浴の女王|杉浦日向子|講談社文庫
- 99.3/24(70.6kg)
- △近所のコンビニのオヤジまことにうっさいうっさい。お弁当あたためますか箸お付けしますかスプーンお付けしますかストローお付けしますかレシートお渡ししましょうか。だーっ。わしゃクチ利くの面倒くさいんだよいちいち返事させんなよ。今度から「(どっちでも良いから)早いほう」とだけ言ってやりますか。
- △今日の愉しみ
- ゴルゴ13(112)|さいとう・たかを|リイド社
- Java WORLD 1999.5||IDGコミュニケーションズ
- Linux Japan 1999.5||レーザー5出版局
- 99.3/22(72.4kg)
- △さむー。
- △「少年サンデー」かなり悲惨な部数の噂を聞いたんですけどキャラ総出演の映画を作るそうで。それじゃジャンプですがな。
- 99.3/21(71.7kg)
- △ふむ,たばこを吸わなくなってからも1年たってます。用心深く「禁煙」や「断煙」の言葉は避けてきましたが,もう余命6箇月なんて宣されても吸わないでいるでしょうな。ほんとか。また始める理由がないんですよね,止めておく理由はあっても。夜なか自販機に買いに行くほど縛られるのが厭だみたいなことを言ったのは『ノルウェーの森』でしたっけ。
- △DELLがOS/2を販売したりLinuxプリインストウル機を計画したり。勢いがあると違うな。Linux機でたら欲しいな。
- △髪刈りました。3500円。
- △今日の愉しみ
- 医の現在|高久史麿|岩波新書
- ことばの道草|岩波書店辞典編集部|岩波新書
- タイム_パトロウル|Paul Anderson|ハヤカワ文庫
- PC DOS 2000 日本語版||IBM……てなこと言いつつこんなもの買ってしまた。
- 99.3/19(71.3kg)
- △やっぱ通勤時間て無駄ですよね…。ジョウント覚えないとな。
- 99.3/18(71.3kg)
- △早いなあ。去年真菌症で入院した日からもう1年たちました。荒淫矢の如し。この1年まったくちっとも何にも変わってないことが恐ろしいほどですわ。
- △今日の愉しみ
- ミクロの決死圏2(上)(下)|Isaac Asimov|ハヤカワ文庫……これは映画の続きじゃなくて,前作のノヴェライゼイションに物足りなかったアシモフがぜーんぶ新しく書いた全く別の話です。面白いに決まっています。
- 99.3/17(70.9kg)
- △asahi-netからしょーもないマウスパッドが送られてきて何だ何だと思ったら,asahi内のコンテストでこのwebが「奨励賞」を取ったんだそうです。何ですとー。何を奨励・どこが奨励。ぜんぜん心当たりがない。ここ半年ほどは毎日のように更新してるから,きっと「皆勤賞」みたいなもんでしょうな。「課金ありがと賞」だったりしち。
- 99.3/16(70.4kg)
- △落語切手はここへ行って「切手コレクション」>「平成11年笑門来福落語切手の発行」と選んで行けば──フレイムなので直接番地が出ないん──見られます。これは出色の出来ですよ。絵師は山藤章二,って見りゃ解るけど。
- 99.3/15(70.9kg)
- △落語切手ー。
- △今日の愉しみ
- 伝染るんです。(3)|吉田戦車|小学館文庫
- 三つ目がとおる(8)|手塚治虫|講談社漫画文庫……もう終わっちまった。解説は養老孟司。そう言えば養老先生こないだ観た『ガメラ2』でレギオンを解剖してました。
- 99.3/14(70.7kg)
- △きょう自動運転のエアコンが暖房じゃなくて除湿と送風をやっとりました。春だなあ。そんなんで季節の移ろいを感じるな>おれ。
- △志ん生を中心に落語DBのダブりをチェックしてみたら結構あったのでちょっと大変。いや,WoWoWでやったアニメ版志ん生の音源がポニーキャニオンのカセットと同じなのは判ってたんだけどさ,市販ソフトだからというので粛清は遠慮してたのね。でももう市販品でもダブり落としの対象にしちゃおうと思って。
- △今日の愉しみ
- 溺れた巨人|J. G. Ballard|創元SF文庫
- デューン(4)|Frank Herbert|ハヤカワ文庫
- 99.3/13(70.1kg)
- △そらまぁね,どこにも見つからなかった本ばかり注文してるから何なんですけど,紀伊國屋BookWebの品切れ率高し。獲得できたのは2割に満たないのではないかしら。絶版品とかで「入手不可」なのは発注できないようになってるんだから,おれだって期待して発信してるんですぞ。
- △今日の愉しみ
- からだの見方|養老孟司|ちくま文庫……養老先生のちくまのは「…の見方」で書名統一されててどれを読んでないのかよく解らん。
- スタータイド_ライジング(上)(下)|David Brin|ハヤカワ文庫
- 99.3/12(70.3kg)
- △書留の不在通知に土曜と間違えて金曜日(今日)の日付を書いてポストしてしまい,郵便配達に2度ベルを鳴らさせてしまいました。ごめんよう。2枚目の不在通知はどうしたもんじゃろかい。
- △今日の愉しみ
- 99.3/11(69.9kg)
- △自己紹介の頁で50音図縛りで好きな歌を集めようとしておるのですが,おれつくづく失恋の歌にばかり感動しておるのだなあと。ちと寂しくなりました。
- △今日の愉しみ
- GARRRR 1999.4||実業之日本社
- 柔道部物語(3)(4)|小林まこと|講談社漫画文庫
- 三つ目がとおる(7)|手塚治虫|講談社漫画文庫
- 99.3/10(70.2kg)
- △あ・うまいな・おもろいなー,桂吉朝さん抜群に良いですね。枝雀・志ん朝の後が続かなくて悲観的だったんですけど,吉朝・染丸が出,志らくや雀雀が居,まだ何十年か楽に持ちそうです。
- 99.3/9(70.1kg)
- △ぼちぼちカセットからの撤退が始まりました。あ,おれ自身のことね。MDにエアチェックしたのと同音源の落語が既にカセットに入ってた場合,そのカセットの外の噺もMDにダビングしちゃってカセットは廃棄します。ひとまずMD化しとけばDVDオウディオの録再が出ても1度はディジタル_コピイができるでしょう。
- 99.3/8(69.5kg)
- △スタンダロンが何台あったってしようがない,ネットワークを張りたいものです。OS/2とWin3.1とLinuxとでファイル/デヴァイス共用したいんですけど,OS/2がサーヴァになれば良いのかな。Win3.1(DOS)って16bitのNetWareとか入れにゃいかんのでしょうか。
- 99.3/7(69.5kg)
- △死蔵している旧式PC(i486 66MHz, SIMM 16MB)の救済措置でCDベア_ドライヴかPCカード_リーダと液晶ディスプレイとを宛うつもりだったんですが,15万円くらい掛かってしまいますね。それならCompaq当たりの最廉価PCが買えてしまうので再考。LAN張るべき?
- 99.3/6(70.2kg)
- △吉野家で牛丼+けんちん汁を試しました。牛丼に比してけんちんのこなれ具合がまるで足りません。普通の出来なのでメインとの落差が大きいん。
- △今日の愉しみ
- この人を見よ|Michael Moorcock|ハヤカワ文庫
- ソングマスタ|Orson Scott Card|ハヤカワ文庫
- デューン(2)(3)|Frank Herbert|ハヤカワ文庫
- 99.3/5(69.1kg)
- △同じ症状が繰り返し現われるなら何らかの器質的病変があると考えられますが,いろんな症状が次次に・入れ代わり立ち代わり出てくるとなると当人が病気になりたがっている線が強いと申せましょう。その根本はもちろん逃避です。
- △今日の愉しみ
- 頭文字D(14)|しげの秀一|講談社
- ジョジョの奇妙な冒険(62)|荒木飛呂彦|集英社
- 人生の達人|夏目房之介|小学館文庫
- 99.3/4(69.1kg)
- △唐辛子系の刺戟物で頬が腫れる? そんなことってあるかなあ。
- 99.3/3(70.1kg)
- △終日まどろみん・シャツとパンツ穿き替え。
- 99.3/2(70.2kg)
- △わぁっ,おれの顔が下膨れになっております。産まれたときにKyon2の再来と言われたくらい尖ってたのに。呼吸器科で耳下腺炎かもと脅され耳鼻咽喉科ではお多福風邪じゃないでしょうけどと歯切れ悪し。「てめぇたちゃ人間じゃねえ」「桃から産まれた桃太郎」と言われた気分です。自己診断では歯肉炎の菌が頬に回った。にしてもやばいっす。
- △今日の愉しみ
- 結晶世界|J. G. Ballard|創元SF文庫
- 涼しい脳味噌|養老孟司|文春文庫
- 99.3/1(70.4kg)
- △あれあれっ,金平ごぼうを食べたら?頬の内側が筋張って腫れて宍戸錠的に顔が変形してきました。うわー,何だ何だ。
- △今日の愉しみ
- Java WORLD(1999.4)||IDGコミュニケーションズ
近日息子
99.3
- 高津の富|桂 吉朝|TBS
- ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
金明竹
- EtherExpress Pro 100 Model B (PILA8465B)|NIC|intel
- SL230/お遣いバイク/ホンダ
- NV-DV10000/DVデッキ/PANASONIC
- CD-200/ワードライタ/マックス
- WorkPad/携帯端末/日本IBM
【過去の下つゆINDEX】(using
JavaScript)[∧△‖表紙]
先客
来
since 98.12/1
(c)Copyright 1997-1999; nii.
n All Rights Reserved. Link free.