シ・ル・ク・ロ・ー・ド・の・旅
1998年7月29日〜8月7日
- 第1日 成田〜北京〜ウルムチ
- 午後2時55分発の中国国際航空機で、まず北京へ。空港のレストランで夕食後、国内線でウルムチへ。ウルムチ着は深夜だけど、実質的な時差の関係で街にはまだ人が沢山いる。
- 第2日 ウルムチ〜トルファン
- バスで約4時間かけてトルファンへ。交河故城を見学後、昼食。午後は、火焔山を見ながらベゼクリク千仏洞へ。アスターナ古墳群、高昌故城などを見学し、帰りにバザールもちょっと覗く。夕食後にはウイグル族の民族舞踊を観賞。
- 第3日 トルファン〜ウルムチ〜カシュガル
- トルファン博物館を見学後、バスでウルムチへ。ウルムチの人民大会堂で昼食後、ウルムチから飛行機でカシュガルへ。
- 第4日 カシュガル〜パミール高原(カラクリ湖)〜カシュガル
- 終日、パミール高原へドライブ。カシュガルへ戻ってから、エティガール清真寺、職人街を見る。この夜はイスラム料理を特別注文し、羊の丸焼きを食べた。
- 第5日 カシュガル〜アクス
- 朝、香妃の墓を見てからカシュガルを出発。バスで砂漠を延々移動する。行けども行けども同じ景色の連続。でも、やっとたどりついたアクスは近代的な工業都市。
- 第6日 アクス〜クチャ
- クチャに着いたら、まず、キジル千仏洞で昼食・見学。その後、塩水渓谷を通ってクズルガハ千仏洞へ。帰りにはクズルガハ烽火台も見る。
- 第7日 クチャ滞在
- 午前中はクムトラ千仏洞を見学。午後はクチャ博物館を見てから、クチャ大寺、スバシ故城などを見学。
- 第8日 クチャ〜ウルムチ
- 午前中にチャーター機でウルムチへ。ウルムチでは新彊自治区博物館を見学。
- 第9日 ウルムチ〜上海
- 午前中の飛行機で上海へ行き、昼食後、上海博物館見学とショッピング。夜は打ち上げで、プレゼント交換会で盛り上がる。
- 第10日 上海〜成田
- いよいよ旅も終わり。中国国際航空機で午後3時半に成田着。無事帰国。(^o^)
●シルクロード写真集10点

