Back to Howawan's Homepage to index to Yahoo's Homepage

gairai1502/第14,15回大会の概括 ......

inhalts

gairai1502@1)第14回大会の概括
いくつかテーマをあげましたが、なかでもマルチプラットフォーム化が一大テーマでした。
1)レセプト,処方箋作成,検査データサーバ、超音波、胃カメラなどの画像サーバ
2)考える道具としてのワークステーションを具体的にどう結合していくかが最大課題です。
昨年お示しした時点の状態としては、
◯レセプトー>AppleDoctor(*1)on PPC(*2) by OS9(*3)
◯処方箋作成ー>HyperCard(*自)on PPC by OS9
◯検査データー>HyperCard (自)on PPC by OS9
◯超音波画像ー>J-Mac(*4)with Netscape4.7 on PPC by OS9
◯胃カメラ画像ー>フロッピ落しでSONYのプラグインを使って、Photoshop(*5) on PPC by OS9
◯学習張ー>HyperKarte(自)on i386(自) by LINUX(*6)
となっていました。


2)第15回大会の概括
その後,追加したものとそれをまとめた仮称DeskDoctorが今回のテーマになります。もちろん今回も竹中くんと共同研究です。(図TNCT参照)
◯追加したもの:カルテ作成ー>WebKarte(自)on ノートPC(*7) by LINUXを追加しました。
◯レセプトー>窓口PC(Macのマドさん)が担当ですから,当面はAppleDoctorでよいと思います。LINUXで動く日本医師会開発レセプトアプリORCAを自作機で試してますが、イマイチピンと来ません。
◯処方箋作成ー>この5年HyperCardで作成したapplet(*8)を追加してきて使い込んでいるのでC(*9)で書き直すとなると時間の無駄です。それに、能力的にもObjectiveな言語でもないので多分私には無理です。
◯超音波ー>DICOM規格(*10)ですから,他のビューワを探しました。
◯胃カメラー>医療機器メーカのものは高いし、法律的に改造,変更の自由が効かないので自作か一般市販品を考え、現在東芝のRDシリーズ(*11)を試しています。
以上から今回は環境的に、プラットフォーム(*12) は、
OS9,OSX,BSDの使えるPPC(Mac)上で動くWebBrauwer(InternetExplorer,Safari,Netscape、Mozilla 等)と言うことにはなりましたが、要は機械はなんでも良いことになります。(参照 inhalts,TCNT)