第85回 PC倶楽部例会 13/12/22 更新)

 写真は 平成25年6月、鹿児島は仙厳園のあじさい、色鮮やかでした。

表紙はハイビスカス(2013/8/14撮影)

 

冬期納涼懇親会 平成25年12月30日(月) 上海酒家 午後7時00分〜

テーマ:



第88回は平成26年1月未定 午後7時15分〜




    

 


パソコン倶楽部で話題、テーマなどのリンクです。
 

メール振り分けのルール作成(Windowsメール版、2010/6/1)
ORCAのページ 
(当ホームページ内のORCA) 
日医総研のORCAのページ(医見書、特定健診ソフトなどもあります)
RS_Baseというファイリングソフトが上級者(?)の間で人気です。
http://rsbase.net/

-----------------

社会保険診療報酬支払基金 (電算化やオンライン化について詳しい説明や様式があります)

レセ電ビューア(無料)はベクターまたはPSCのホームページよりダウンローで出来ます。
レセ電としてFDなどに書き出されたファイルを紙レセプトのように表示します。レセプト一覧で傷病名、診療行為、医薬品で該当する患者だけを抽出して見る事ができるので結構使えます。
注記・コメントが表示されない、2005年5月以降更新されていません。しかしマスターファイルを更新すればきちんと使えます。

E-Rezept2 同じくレセプト電算ビュア。こちらの方が頻回更新されていて、今は私はこれを使っています。まだ使っていない機能も多々あります。同じく自分でマスターファイルをダウンロードして取り込む必要があります(2010/10/01)。

レセプトチェッカー 有料のレセプトチェックソフトです。長崎の開業医が開発したソフト。レセ電ファイル(FD等)とORCAだけは連携あり。ソフト代(1年目8400円、2年目以降は5250円です。

診療報酬情報提供サービス レセ電に必要なマスターファイルはここからダウンロードします。

傷病名マスター作業班 オンライン病名検索でICDコード病名検索が出来ます。またパソコン用無料ソフトもあります。

-----------------

掲示板を移転しました。画像もアップできます(2008/8)
 長年使ってきた掲示板4が迷惑投稿の標的となり、この際写真も載せることの出来るレンタル掲示板へ移行しました。

パソコン勉強会のインターネットディスクURLはこちら。
http://pub.idisk-just.com/fview/4LvxxVVJPPTepItnhesgn1SAMN9wSVtN1bjbI2Ir_u-gl14GO-O82w

てっちゃん推薦のダイナミクスのホームページはこちら
http://www.superdyn.jp/index.html
電子カルテです。RS-Baseとの連携抜群。2010年10月より日立ソフテックと連携を解消し独立。
(
年間ソフト使用料は  初年度:294,000円、2011年4月より 336,000円(税込・一括お振込)、2年目以降:10,500円/月(口座振替))

Vixは無料画像ソフトです。こちらからダウンロード出来ます(但しVer2.21でその後改定無し)
http://www.katch.ne.jp/~k_okada/vixintro/

インターネット用タブブラウザーのSleipnirはVer2.96版公開中(Ver2.9.6 2010/10/25)
http://www.fenrir.co.jp/sleipnir/downloads/

インターネット用ブラウザーのFireFox3が人気です(バージョン 3.0.5 - 2008/12/16 リリース
http://mozilla.jp/