身に着けるケース選び

俺的理想は「着装」

 あちこちで言及していますが、私、「携える」だけでは満足できません。あえてこのサイズの機体を選ぶ理由は「帯びる」運用を狙ってるんですから、それに適したケースを捜します。つまり、標的は

  1. ショルダーホルスタ
  2. ウエストまたはヒップに佩くホルスタ
  3. 機能性ジャケット(衣服)
  4. 斜め掛け出来る縦型ポーチ
  5. 同、横型ポーチ
  6. 最悪、ウエストポーチ。

 しかし、この中でも5.以降は急速に使い勝手が悪くなります。クイックドロー性、其の逆の迅速収納性、安全性(たとえば、横型ケースはフタが開いたらかなり簡単に中身が落ちます)、ジャストフィット感などが失われているからです。ですので、ここは上位の4タイプに絞り、

  1. 手ぶら佩用(必須)、
  2. クイックドロー5秒以内
  3. 収納も10秒以内
  4. 保護性
を充たすケースを探してみましょう。なお、最後の一項を充たす物を得るには、山屋や鞄屋や金物屋よりカメラ屋を探した方がよい、というのが私の経験則で、充分一般化出来そうな気がします。

ボディスーツじゃダメな私的事情

 ボディスーツエクストリーム・リミット社が有名ですが、海苔巻カバー京都丑やオーソドキシーなどカスタム対応してくれる皮革加工業者さんは他にもあります)は携行ケースとしては究極の形ですが、「帯びる」という視点では

 また、この点こそデザインの妙や職人技の見せ所でもあるんですが、よほど入念・巧妙に作り込まれていないと

などの不都合(不適合?)が懸念されます。それにボディスーツというものは、私の「佩用装着」へのこだわりとは別方向の「ドレスアップ」へのこだわりの産物ではないでしょうか。理解や共感は持てるのですが、私とは明らかに異なる強い趣味性を感じます。

 という訳で、このコーナーでのご紹介するケースに、私が使っているものが、有名なアレが、各所で大好評のコレが入ってない、と不審に思われましたら、それは「携える」ケースではないか御再考下さい。「帯びる」ケースで他に好適なものが御座いましたら、是非教えてください。

jornada 600系、700系用

 Jornada720はPDAとしてラージサイズ側の限界といっていいでしょう。実際、簡単には佩用できません。適合するポーチやケースが滅多にないんです。一応使えたもの、報告のあったものを、入手性順にご紹介します。

ホルスタ

Zing PE Bag Large Cameras & personal electronics bag large
 よくネオプレンと誤称されるジャージ張発泡合成ラバー(ウエットスーツ素材)のカメラ用のヒップホルスタです。Mサイズのモノはイケショップにパーム用として各色大量に陳列されてますが、これのLサイズにJornada720が入ります。測ったかのようにジャストフィットです。但し、アクセサリが入るポケット等はありません。よく見るとタグにIDEAL FOR THE NEWTONなどと書いてあって納得させられてしまいます。…このサイズのものをLOASで売ってくれないものかな。
Targus Slip Case(Item #: CH100) (デオデオで買えます)
 昔からあるヒップホルスタですが、これも割と入手性に斑があります。オンラインカタログの対応機器の中にはJornada680が入っていますし、シグマリオンを入れたらややキツかったという報告が出てますから、Jornada720ならほぼジャストフィットでしょう(多分)。ただ、それより小さいものは何でも対応機器に入れてしまったらしく、これにパーム(対応機器に入ってます)なんか入れたら取り出すのに苦労しないかしら。「 L x W x D7.8 x 4.4 x 1.3 」 は「198*112*33mm」です。
WESTPOINT? PSION-CE-CASE (2001/9現在イケショップ店頭にてノーブランド扱いで\2580)

westpoint イケショップで陳列されているWestPointのパーム用ケース(写真 1,2) と完全同一コンセプトの大型版というデザインなのでなので、おそらくその放出品か同根OEMと思われます。jornadaはこのケースが想定していた機体より少々丈が大きく、フラップ裏のベルクロがマージンぎりぎりでなんとか閉まっている状態ですが、巾や厚みはぴったり。緩衝素材の竪海苔巻の脇を無緩衝素材でマチつけて縫製したという構造から、まともなアウターケースとしてはこれが最もコンパクトな筈です。

REELINE RIPOFF Model CO-50
 HP200LX用のモデルCO-29が一部で人気だったREELINE社のRIPOFFシリーズのJornada680用モデルだそうです。しかし私はこのシリーズを経験上それほど評価出来ません。なぜならこのケース、着脱性は確かに抜群ですが、意図しない時にもその抜群の着脱性を発揮してくれます…つまり、簡単に腰から外れて落ちるんです。私は200LX時代に一度中身ごとはずれ落ちて電池蓋爪を折り、二度めはLX本体を手に持っている時ケースだけ落として気付かず、そのまま失くしてしまいました。これは95年夏頃の事ですが、金具は現在も当時と同じもので、ぜんぜん改良されてません(自信があるんだろうなあ)。
 当時は横浜ジョイナス4FにRIPOFFをフルライン揃えている(もともとナイフやマグライトのシースが主なラインナップ)「男の小物の店」があったんですが…なくなってミニカー屋さんになってしまいました。Jack Wolfskin SECRETARYもこの店で買ったものです。
opus63 PL-PTH(ショルダーホルスタ!)、PL-LHH(レッグ大)PL-SHH(レッグ小)
 はて、なんでこんなものが手許に(笑)。一応売ってた全種類保護しといたんですが、全部使えます。PL-PTH(ショルダー)はホルダー部の丈がキツくてダメかと思ったら、おさえバンドが一部平ゴムだったので、なんとか使えました。PL-LHH(LargeHipHolsterなんだろうけど、まるきし「ガンベルト」)はリブレットだって入りますからぶかぶか過ぎますけど(でもこれDOSモバ入んなかったんだよね)。問題は…ショルダータイプは上着で隠れるからまだしも、こんなもの携帯端末系のオフ会で笑いとるくらいしか使いみちありません。人目引きすぎはともかく職務質問必至で、海外ではなおのことショルダータイプなど着装が気付かれたらイキナリ撃たれるかも。やー、トンぢゃう訳だよopus63。当然いまやRIPOFFより入手困難でしょうね。使ってる人、いるのかなあ。

スペックでの寸法照合のみの未確認品

LANDWARE Burro Pac for Newton
 これもショルダーホスルタです。これのパーム版は入手しており、後にレビューします。同じストラップに8.5" x 4.5" x 1" (21.6*11.4*2.5cm) の相似形ポーチが斜めにつくとすると、これはみょーに派手なopus63 PL-PTHや不様な自作変造品などより遥かにシックな優れものの予感がします。厚み足りないですけど、幅が余ってますから大丈夫のはずです。むしろ懸念事項は装着時のシルエットの崩れと肩こり(爆)です。

ショルダーポーチ(縦形なら変造素体?)

TENBA Micro Paks Window CE Pal (MODEL C34) (秋葉館PDA店頭にて税別\2380)
 緩衝素材で出来たショルダーとウエストポーチの兼用品。これも測ったようにぴったりです。ベルクロ止めの箱状の蓋が特徴的ですが、どうもこの構造はフラップより使い易いとも安心とも感じられません。また、付属のストラップは全くお粗末なものなので、付替える事をお薦めします。
 PC CardのType2一枚程度は入るポケットが付いていますが、このポケットにはマチがないため、NICやP-inの様な異形のはみ出しカードは入らないものと思ったほうがいいでしょう。また、「ぴったり」ということは、そういうはみ出しカードを装着したままでは蓋がしまりません。
 と書いてくるとまるでダメダメみたいですが、そんなことはありません。そもそも「過不足ないサイズ」という事が、この機体(jornada6.700系)にはとても貴重なのであり、お薦めの一品です。
 720の英語スペックでは7.44 x 3.74 x 1.34 in (189 x 95 x 34 mm)との事なので…、Newton Pal(c6)Newton Venture(c7)では確信的にぶかぶかです。
Lowepro Model afplus
 緩衝素材で出来たカメラ用ポーチです。巾着部を伸ばしてバックルのアジャスタも最大に伸ばすと、Jornada720を入れてもなんとかフタがしまります。この丈のポーチは他社含め滅多になく(無緩衝素材のくせに倍も高価な帆布製のものがありましたが)、実際、Loweproの他のモデルは全て丈が足りません。
 このモデルはレンズの突き出たカメラ用ですから、やたらと厚みがあってハンドヘルドを入れるには空間的にムダなんですが、発想を転換すれば、ボディスーツ着せたままで入る余裕があるということです。私は
  1. 単独では アーベルソフトインナーバッグ6号(SIBG-06BK)を内袋として隙間埋め&追加緩衝材にしています。
  2.  ソノスジ者のご多分に漏れず、私も「投売ザウルス」ことMI-TR1をゲットしたわけですが、なんと、ソフトインナーバッグ6号を脱がせれば、附属スーツを着せたMI-TR1とjornada720が重ねてぴったり入る「ダブルケース」になってしまいます(2001/03/12 追記)
 一応ウエストホルダー(ベルト通し)も付いてますが、このサイズでは子供水筒のように斜め掛けして、一寸お尻側に回すのが現実的な佩用でしょう。
 かなり大きなサブポケットが付いていて、PC Card複数枚、巻き取り君、携帯電話等が全部入りますので、これ一つで「モバイル・サバイバルキット」を構築できます。…そのくらい図体が大きい、という意味でもありますが。
註)ダブルケース:楽隊用語。C管とBb管のトランペット、A管とBb管のクラリネットなど、主に持替管楽器が2本入るキャリングケースのこと。
inCase Designs Model  Moya Pak (AssistOnで買えます)
 有明・秋葉原系でなく渋谷・原宿の匂いがする鞄。ストラップ部に電話用ポケットがあり、デザインが今風でオジサンユーザーやビジネスシーンではツライですが、若い方にはいいんでしょうな。メインキャビティの横幅はだいぶ余っててシグマリオンでも余裕ですが、丈と厚みはぴったりでいい感じ。
 欠点は、あまりにスタイリッシュなのでモノを詰込んで膨らませてしまうのがためらわれ、キャパシティが上がらないこと(本体と電話の他、カード2枚までってとこでしょうか)と、非対称な立体裁断により左肩より右脇へ斜め掛け専用となってて、着用自由度がないことです。
 なお、このメーカーにはHPC Caseという秀逸な携行ケースもあります。
Jack Wolfskin Model SECRETARY
SECRETARYSECRETARY 93年頃に買ったもので、現行製品かどうかはわかりません。ウエストホルダーもありますが、基本は片掛、或いは首かけの鞄でしょう。登山用品メーカーの品ですから緩衝を全く考えていないナイロン地で、しかもシティユースと決めてかかったお手軽縫製が重いもの入れる事を考えてないのですが、これもサイズ的に余裕があるのでソフトインナーバッグで、緩衝性は補う事が出来ます。縫製は…切れてきたところから修理すれば其の内全体が丈夫になるでしょう(笑)。フラップが大きく、クイックドローに一寸邪魔なのと、フラップ留めがスナップなのでそのうちバカになりそうなのが少々不安材料ですが、フラップを留めなくとも、縦型ポーチからの飛出し事故は絶叫マシンにでも乗らない限り、まずないでしょう。
 これにもafplus程ではないにしろ、結構大きなサイドポケットがあり、ぎりぎり電話機とPCカード数枚が入ります(ポケットの丈が電話機にぎりぎり)。

サンワサプライ PDA-CASE60
ぴったりとの報告が複数あるショルダー兼用縦形ベルトポーチだったようですが絶版だそうです。残念。

スペックでの寸法照合のみの未確認品

L.O.P Model CUBE 7170 (mobile-bag.comで買えます)
 ぶかぶかでしょうが、そういう状態を商品説明用語では「余裕で入る」と言うらしいです(爆)。

ショルダー・ウエストポーチ(横形)

スペックでの寸法照合のみの未確認品

ARTISAN & ARTIST WBS-403
 予想を倍は上回る価格なんですが…レディースの値段ツケはわからん。
ARTISAN & ARTIST WS1-401
 あまつさえ、キャビティの寸法判んないんですよ、コレ。たぶん入りそうではあるんですが、これもかなり仰々しくて「モバイル武装」的イメージになっちゃいますね。

ハンドリング(携行)ケース

inCase Designs Model HPC Case
サンワサプライ PDA-HH4(BK,BL,R)
 これらは典型的に携えるタイプですね。
Zing Drawstring POUCH Large
 Zingの巾着タイプのポーチ。これも「IDEAL FOR THE NEWTON」だそうです。手の甲にかかるベルトと茄子環付です。幅に余裕があるのでシグマリオンも入ります。ただし、クイックドローには向きません。巾着のヒモがなかなか弛まないんです(その分滑り出し事故もなさそうです)。

スペックでの寸法照合のみの未確認品

ARTISAN & ARTIST AC-02
 寸法表示は外寸みたいですからAC-01じゃキツそうです。
 なお、このメーカーは今廃番携行ケースの在庫処分してる様です。DOSモバのケースなんてこれを逃したらもう手に入んないかも。

インナースーツ

エレコム BMA-F1
 ファスナー横開なので横型のウエストポーチなどのインナーケースに使えますが、エレコムの品としてはそれだけ。franks freakシリーズの今後に期待(現在全滅)。
アーベル ソフトインナーバッグ6号(SIBG-06BK)
 これは縦型巾着ですので、縦型ポーチのインナーに適しています。

(2001/09/01)


抜ける進む

Sectionのtopに戻る

Homeに戻る