FIAT X1/9[日本仕様]スペック 
1300日本仕様1974
1300日本仕様1977
'77年4/1より東邦モーターズより販売
1500日本仕様1979
1500日本仕様1981インジェクション
ベルトーネ X1/9 1983〜1987
パフォーマンスデータ
1300日本仕様1974(48年排ガス対策車)[カッコ内]はヨーロッパ仕様車
ロイヤルモータース仕様
<エンジン> |
型番 |
128.AS.040.4 |
[128AS.000] 追加 |
形式 |
水冷直列4気筒横置きミドシップ
|
バルブ |
SOHC |
ボア・ストローク |
86*55.5mm |
総排気量 |
1290cc |
圧縮比 |
8.5 : 1 |
[8.9 : 1]訂正 |
キャブレター |
ウェバー32DMTR |
[32DMTR34]Mはマニュアルチョークである |
最高出力 |
66HP/5900rpm |
[75HP/6000rpm]訂正 |
最大トルク |
9.1kgm/3600rpm |
[9.9kgm/3400rpm]訂正 |
<駆動系統> |
クラッチ |
乾燥単板ダイアフラム油圧式 |
変速機4段フルシンクロ |
3.583, 2.235, 1.454, 0.959, R3.714 |
最終減速機 |
ヘリカル・スーパー 4.077 |
<シャシー・ボディ> |
構造形式 |
モノコック構造2座タルガ |
サスペンション前 |
独立マクファーソン・ストラット、コイル、テレスコピック・ダンパー
トレーリング・ロッド、トランスバース・リンク |
後 |
独立 マクファーソン・ストラット、コイル、テレスコピック・ダンパー
ウィッシュボーン |
ステアリング |
ラック・アンド・ピニオン |
ブレーキ |
227mm径ディスク/227mm径ディスク、2系統油圧式 |
ホイール・タイア |
4.5J*13 145HR13ラジアル |
<寸法・重量> |
ホイールベース |
2202mm |
トレッド |
1335/1343mm |
全長 |
3900mm |
[3830mm] |
全幅 |
1570mm |
全高 |
1170mm |
最低地上高 |
130mm |
最小回転半径 |
5.0m |
車重 |
890kg |
[880kg] |
<メンテナンス> |
燃料タンク |
46リットル(レギュラーガソリン指定) |
冷却水 |
6.5リットル |
エンジンオイル |
4.25リットル(含フィルター) |
ギアボックス・デファレンシャル |
3.15リットル |
グリースポイント |
等速ジョイント |
スパークプラグ |
チャンピオンN9Y,AC42XLS,マレッリCW7LP,ギャップ0.5〜0.6mm |
ディストリビューター・ポイントギャップ |
0.37mm〜0.43mm |
タイア空気圧 |
1.8/2.0kg/cm2 |
価格 |
189万円 |
ディーラー |
ロイヤルモータース(株) |
1300日本仕様1977(51年排ガス対策車)[カッコ内]はヨーロッパ仕様車
東邦モーターズ仕様 (ベルトーネ仕様)
<エンジン> |
型番 |
128AS.031.6 |
[128AS.000] |
形式 |
水冷直列4気筒SOHC横置きミドシップ |
ボア・ストローク |
86*55.5mm |
総排気量 |
1290cc |
圧縮比 |
8.5 : 1 |
[8.9 : 1] |
キャブレター |
ウェバー32DATR |
[32DATR34] |
最高出力 |
61HP/5800rpm |
[73HP/6000rpm] |
最大トルク |
9.2kgm/4000rpm |
[10.3kgm/3400rpm] |
<駆動系統> |
変速機 |
4段フルシンクロ 3.583, 2.235, 1.454, 0.959, R3.714 |
最終減速機 |
ヘリカル・スーパー 4.077 |
<シャシー・ボディ> |
サスペンション前 |
独立マクファーソン・ストラット、コイル、テレスコピック・ダンパー
トレーリング・ロッド、トランスバース・リンク |
後 |
独立 マクファーソン・ストラット、コイル、テレスコピック・ダンパー
ウィッシュボーン |
ステアリング |
ラック・アンド・ピニオン 2.3/4回転 |
ブレーキ |
227mm径ディスク/227mm径ディスク、2系統油圧式 |
ホイール・タイア |
4.5J*13 145SR13ラジアル |
[Cromodora CD58 4.5J* 165/70-13ラジアル]special selie |
<寸法・重量> |
ホイールベース |
2202mm |
トレッド |
1335/1345mm |
全長 |
3990mm |
[3830mm] |
全幅 |
1575mm |
全高 |
1170mm |
最低地上高 |
130mm |
最小回転半径 |
5.3m |
車重 |
935kg |
<メンテナンス> |
燃料タンク |
46リットル(レギュラーガソリン指定) |
冷却水 |
6.5リットル |
エンジンオイル |
4.25リットル(含フィルター) |
ギアボックス・デファレンシャル |
3.15リットル |
グリースポイント |
等速ジョイント |
スパークプラグ |
チャンピオンN9Y,AC42XLS,マレッリCW7LP,ギャップ0.5〜0.6mm |
ディストリビューター・ポイントギャップ |
0.37mm〜0.43mm |
タイア空気圧 |
1.8/2.0kg/cm 2 |
価格 |
236.7万円 |
ディーラー |
東邦モーターズ |
1500日本仕様1979[カッコ内]はヨーロッパ仕様車
東邦モーターズ仕様
<エンジン> |
型番 |
138AS.031 |
[138AS.000] |
形式 |
水冷直列4気筒横置きミドシップ |
バルブ |
SOHC |
ボア・ストローク |
86.4*63.9mm |
総排気量 |
1498cc |
圧縮比 |
8.5 : 1 |
[9.2 : 1] |
バルブタイミンブ |
12/52/52/12 |
[24/68/64/28] |
キャブレター |
ウェバー28/30DHTA |
[34DATR] |
最高出力 |
66HP/5250rpm |
[85HP/6000rpm] |
最大トルク |
10.5mkg/3000rpm |
[12kgm/3200rpm] |
<駆動系統> |
クラッチ |
乾燥単板ダイアフラム油圧式 |
変速機 |
5段フルシンクロ 3.583, 2.235, 1.454, 1.042, 0.863, R3.714 |
最終減速機 |
ヘリカル・スーパー 4.077 |
<シャシー・ボディ> |
構造形式 |
モノコック構造2座タルガ |
サスペンション前 |
独立マクファーソン・ストラット、コイル、テレスコピック・ダンパー
トレーリング・ロッド、トランスバース・リンク |
後 |
独立 マクファーソン・ストラット、コイル、テレスコピック・ダンパー
ウィッシュボーン |
ステアリング |
ラック・アンド・ピニオン 3.05回転 |
ブレーキ |
227mm径ディスク/227mm径ディスク、2系統 |
ホイール・タイア |
5J*13 165/70-13ラジアル(デラックス仕様:アルミ) |
<寸法・重量> |
ホイールベース |
2200mm |
[2202] |
トレッド |
1345/1365 |
[1355/1350mm] |
全長 |
3970mm |
[3969mm] |
全幅 |
1575mm |
[1570mm] |
全高 |
1170mm |
[1180mm] |
最低地上高 |
130mm |
最小回転半径 |
5.3m |
車重 |
980kg |
[920kg] |
<メンテナンス> |
燃料タンク |
46.2リットル(レギュラーガソリン指定) |
[49liters] |
冷却水 |
10.6リットル |
[11.6liters] |
エンジンオイル |
4.25リットル(含フィルター) |
[4.5liters] |
ギアボックス・デファレンシャル |
3.3リットル |
[3.0liters] |
グリースポイント |
等速ジョイント |
スパークプラグ |
チャンピオンN9Y,AC42XLS,マレッリCW7LP,ギャップ0.5〜0.6mm |
ディストリビューター・ポイントギャップ |
0.37mm〜0.43mm |
タイア空気圧 |
1.8/2.0kg/cm 2 |
価格 |
239.7万円/スタンダード
253.7万円/デラックス
(AM/FMカセットステレオ・クロモドラtypeHアルミホイール) |
ディーラー |
東邦モーターズ |
ボディカラー |
171レッド/188ダークレッド/761セピアブラウン/390グリーンメタリック
447ブルーメタリック/859ゴールド/656シルバー/813ブラックメタリック
853レッドメタリック/全9色
のちに901ガンメタリック/902オレンジメタリック/835ミッドブルーメタリック追加 |
インテリアカラー |
202ベージュ/204ブルー/205ワイルドボア/208ブラック |
1500日本仕様1981インジェクションモデル
東邦モーターズ仕様もしくは近鉄モータースなど
<エンジン> |
型番 |
138.BS.031 |
形式 |
水冷直列4気筒横置きミドシップ |
バルブ |
SOHC |
ボア・ストローク |
86.4*63.9mm |
総排気量 |
1498cc |
圧縮比 |
8.5 : 1 |
バルブタイミンブ |
12/52/52/12 |
加給器 |
BOSCH L-ジェトロニック・インジェクション |
最高出力 |
75HP/5500rpm |
最大トルク |
10.5mkg/3000rpm |
<駆動系統> |
<シャシー・ボディ> |
<寸法・重量> |
車重 |
1000kg |
<メンテナンス> |
他は基本的にキャブレターモデルと同じ
ベルトーネ X1/9 1983〜1987
<エンジン> |
型番 |
138AS.000 |
形式 |
水冷直列4気筒横置きミドシップ |
バルブ |
SOHC |
ボア・ストローク |
86.4*63.9mm |
総排気量 |
1498cc |
圧縮比 |
9.2 : 1 |
キャブレター |
ウェバー34DATR |
最高出力 |
85HP/6000rpm |
最大トルク |
12kgm/3200rpm |
<駆動系統> |
クラッチ |
乾燥単板ダイアフラム油圧式 |
変速機 |
5段フルシンクロ 3.583, 2.235, 1.454, 1.042, 0.863, R3.714 |
最終減速機 |
ヘリカル・スーパー 4.077 |
<シャシー・ボディ> |
構造形式 |
モノコック構造2座タルガ |
サスペンション前 |
独立マクファーソン・ストラット、コイル、テレスコピック・ダンパー
トレーリング・ロッド、トランスバース・リンク |
後 |
独立 マクファーソン・ストラット、コイル、テレスコピック・ダンパー
ウィッシュボーン |
ステアリング |
ラック・アンド・ピニオン 3.05回転 |
ブレーキ |
227mm径ディスク/227mm径ディスク、2系統 |
ホイール・タイア |
5J*13 165/70SR13ラジアル |
<寸法・重量> |
ホイールベース |
2200mm |
トレッド |
1355/1350mm |
全長 |
3969mm |
全幅 |
1570mm |
全高 |
1180mm |
最低地上高 |
125mm |
最小回転半径 |
5.0m |
車重 |
920kg |
<メンテナンス> |
燃料タンク |
49リットル(レギュラーガソリン指定) |
冷却水 |
11.6リットル |
エンジンオイル |
4.5リットル(含フィルター) |
ギアボックス・デファレンシャル |
3.0リットル |
グリースポイント |
等速ジョイント |
スパークプラグ |
チャンピオンN9Y,AC42XLS,マレッリCW7LP,ギャップ0.5〜0.6mm |
ディストリビューター・ポイントギャップ |
0.37mm〜0.43mm |
タイア空気圧 |
1.8/2.0kg/cm 2 |
価格 |
299.8万円 |
ディーラー |
BICS |
ボディーカラー |
|
パフォーマンスデータ 
掲載誌 |
テスト車 |
最高速度 |
0-400m |
0-1km |
1300モデル |
メーカー公表値は170km/h(ヨーロッパ仕様) |
1974/05 Motor |
1300ヨーロッパ仕様 |
159.0km/h |
18.5 秒 |
34.7 秒 |
1974/06 CARGRAPHIC |
1300日本仕様 |
155.5km/h |
18.99秒 |
35.9 秒 |
1977/03 Autocar |
1300ヨーロッパ仕様 |
160.0km/h |
18.8 秒 |
35.7 秒 |
1977/04 MotorSport |
1300ヨーロッパ仕様 |
170.5km/h |
--- |
--- |
1978/11 CARGRAPHIC | 1300日本仕様 51年対策車 |
147.3km/h |
19.42秒 |
37.31秒 |
1980/01 CARGRAPHIC |
1300アバルトQuickTrading |
161.9km/h |
17.85秒 |
34.23秒 |
1500モデル |
メーカー公表値は180km/h 17.8sec[0-400m](ヨーロッパ仕様)
ちなみに東邦モーターズのオーナーズマニュアルには165km/hとある |
1979/01 Motor |
1500ヨーロッパ仕様 |
178.8km/h |
17.2 秒 |
32.3 秒 |
1979/04 Autosport |
1500ヨーロッパ仕様 |
175.4km/h |
17.1 秒 |
--- |
|