|
|---|
| 7月15日(金) | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
今日はハイデルベルクからローテンブルクにバスで移動します。 ホテルで朝食を採り、タクシーでハイデルベルクの中央駅へ。 そこから、ヨーロピアンバスという長距離バスに乗って行きます。バスが来るまでまだ時間があったので、駅の中や周りを探索。 しばらくして、バスが来た。本によると、このバスは7月あたりはとても混むと書いてあったので、日本からインターネットで予約してチケットをとっておいた。 だけど、実際に乗り込んだのは私たちを含めて3組。ガラガラです。
バスは古城街道を通り、3時間ほどでローテンブルクに到着。疲れがたまってきていたのか、途中で1時間ほど眠ってしまった(_ _)Zzz早速ホテルにチェックインして荷物を部屋に置き、観光。 ローテンブルクはロマンティック街道とのことがあって町そのものがミニチュアの世界で自分が小さくなってしまった気分になります。
最初に行ったのは、中世犯罪博物館。犯罪というよりは、拷問や処刑のときに使われる道具が展示してある博物館です。 道具の隣には分かりやすいように説明書きがあるんですが、それを見て少しでも想像してしまうとすごく気持ち悪くなってきます。
次に向ったのが、人形博物館。人形博物館は、ドールハウスや世界のいろいろな人形が飾ってあってとてもメルヘンな雰囲気の場所でした。
そこでミニチュアのティーカップセットを購入してしまいました。(^-^)v3番目に行ったのは、テディベアショップ。やはりドイツといえばテディベアですよね。あの有名なシュタイフ社もドイツですし。 すごくたくさんのテディベアがあります。中でもドイツ限定のシュタイフはとてもお高い。f(^_^; いろいろ欲しくなってしまう。 すごく悩んだ結果、お買い物は明日にすることに・・・。 4番目に行ったのは、クリスマスミュージアム。そこは、クリスマス気分を1年中体感できる場所。中にはたくさんのツリー飾りや、リースなどなどがあります。 私たちは、ツリー飾りを何種類か購入。本当にたくさんの種類が置いてあります。ドイツに行った際には是非お立ち寄り下さい。(⌒‐⌒)
たくさん観光をしたので歩き疲れ、ホテルで休憩。その後、近くのレストランで食事。
すると、私たちの目の前を馬車が・・・。思わず写真を撮ってしまいました。
でも、感動というよりは食事中に蝿は飛ぶし、馬糞の匂いがするし、思ったより好感触ではありませんでした。夕方になり、ホテルでまた休憩し駅前にあるスーパーを求めて駅前へ。そこで飲み物を買ってホテルへ。 そのまま疲れてダウン。本日もやはり夕日を見ることは出来ませんでした。いったい、いつになったら夕日に出会うことが出来るんでしょうか? おやすみなさい(_ _)Zzz |
|||||||
| 最初 | 前日 | 翌日 | 出口 | ||||