ゼラニューム

スズキ園芸トップ

ゼラニューム『アイビーゼラニューム』
学 名:Pelargonium zonale
別 名:天竺葵(てんじくあおい)
属 名:風露草科・テンジクアオイ属
原産地:南アフリカ原産
花言葉:愛情・幸福
草 丈:品種により様々で、普通種で50〜60p位まで
花 径:いろいろ
花 色:様々ですし、一重・八重・一色のものまた蛇の目咲きのものなど色々あります。
植物分類:常緑宿根草


特   徴
【特 徴】
 江戸時代にオランダから渡来したもので、 南アフリカ原産の改良園芸種です。
 近年、種子から育てる品種も登場し耐暑性も向上してきています。
 よく似たもので、アイビーゼラニューム等がありますが基本的な管理は同様です。

トップに戻る   
管理方法・環境  
【置き場所】 
 春先温かくなると直射日光の当る戸外が最適です。
 ゼラニュームは10℃以上あれば周年咲き続けますが、真夏の高温多湿を嫌いますので半日陰の明るい所で管理します。
 
 日光不足にご注意・・極端に花付き花持ちが悪くなり、蕾も咲きにくくなります。
 また、雨にあたると花や蕾が傷みやすい方です。
 
 真夏などの、直射日光は葉焼けの原因になります。
 
 花びらが散り葉にひっつくとそこから腐って病気になります。
 花がら・黄ばんだ葉は、こまめに取り除去してください。
 とくに降雨後・高温期の夏は、そこから腐り込み全体にひろがり病気の元・枯れる原因になりますし、

【温度・越冬】 
 適温は10℃前後あれば咲き続けますよ。


トップに戻る   
栽  培
【殖やし方】
 さし芽・種
【種まき】
 4月〜6月
 
【苗の植え付け】 
 4月〜5月にかけて、日当たりがよい場所で、水はけのよい土に植えて下さい。
 涼しく乾燥した場所を好みますので、梅雨から夏の時期は雨の当たらない風通しのよい場所で管理してください。

【挿し芽】 
 4月〜6月、9月中旬〜10月がさし芽に最適な時期です。
 若芽を7〜8pの長さでカット し、葉を3〜5枚残し下部をカットしてください。
 1時間ぐらい水あげして、水はけのよい間隔を空けて挿してください。

【植え替え】
 見栄えのする草姿とボリュームのある花を楽しむ為には、
 春(3月中旬から4月)には毎年必ず新しい用土に植え替えてください。

【水やり】 
 表土が乾いたら水を与えます。
 やや乾燥気味を好み、過湿は根ぐされの原因になり、多すぎると根腐れをおこします。

 春と秋はたっぷりと、夏と冬は水やり回数を控えめにし、乾燥気味にしてください。
 与えるときには、鉢底から流れるくらいにたっぷり与えて下さい。

 水は、花にかからないよう株元に与えてください。

【肥料】
 施肥期間は4〜9月下旬頃迄です。
 緩効性の固形肥料は2ヶ月に1回秋まで与え、
 
 開花中は、夏場を除き2週間に1回の割合で、液肥をあたえてください。
 水の代わりに鉢底から流れるほどたっぷり与えて下さい。

【冬場の管理】
  寒い冬でも最高気温が10℃以上あればずっと咲き続けるので、
 暖かい室内の日当たりのよい窓際に置き、管理してください。
   
トップに戻る