2024 11月 November 霜月 雪待月
|
* 2024/11/12(火)晴れ
水元・チェック。
.
写真:ヒドリガモ(三郷公園)小合溜のヒドリガモは、現状では三郷側の方が数が多い。
.
自宅→新松戸・流山→TX鉄橋下→江戸川土手→葛飾大橋→水元・・・→みさと・小合溜・・→
三郷公園→水元→葛飾大橋→江戸川土手→排水機場→新松戸→自宅
.
写真:アメヒタイプ(水元)これは水元側の小合溜南側に集まる群れの中にいる。
.
水元公園に行き、最初に金魚園のポイントをチェック。
田圃周囲に立てられた案山子に名残のアキアカネが止まった。
ホソミイトトンボを探したが見つからず。
|
.
晴れているのにオオアオイトもいない。
小合溜の定位置に今日もアメヒタイプが見られた。
三郷側に行き、ヒドリガモの群れを見たがアメヒタイプはいない。
.
写真左:ヒメジャノメ(水元)
写真右:アキアカネ(水元)名残のアキアカネ。案山子に止まって日向ぼっこ。
.
* 2024/11/13(水)晴れ
水元チェック・
.
写真左:オオアオイトトンボ♂(水元)
写真右:オオアオイトトンボ♀(水元)
.
昨日と同じく金魚園のポイントに行った。
|
昨日と違いオオアオイトトンボが林縁陽だまりに止まっていた。
昨日は全く見かけなかったのに不思議に思う。
.
写真:田んぼ脇のポイント(水元)
.
ホソミイトトンボは見つからなかった。
.