[= HOT NEWS ・ 歩行記録 = ] ・・
= HOT NEWS ・ 歩行記録 =

2023 September 長月 紅葉月


*23/09/19−20 アオスジアゲハ幼虫・ヒガンバナ
*23/09/19-20 *23/09/22-23 *23/09/24-25

ヒガンバナ開花(みさと公園)

アオスジアゲハ(みさと公園)

*2023/09/19(火)晴れ

直接三郷小合溜に向かった。

.

写真:ヒガンバナ開花(みさと公園)

.

自宅→新松戸・流山→TX鉄橋下→江戸川土手→葛飾大橋→水元・8丁目池・・
・→みさと公園・小合溜・・→

→葛飾大橋→江戸川土手→TX鉄橋下→流山・新松戸→自宅

.

写真:アオスジアゲハ(みさと公園)

.

水元からみさと公園に抜けた場所のヒガンバナが奇麗に咲いているので自転車を止めてカメラを向けた。

ここの花に関しては既に満開に近く蕾は少なくなった。

ヒガンバナの咲く草原の反対側にヤブカラシの花が咲き、そこにアオスジアゲハが舞っていた。

YY YY

........................

YY YY

.

ヒガンバナとアオスジを交互に撮った。

.

写真左:ヒガンバナ(みさと公園)

写真右:アオスジアゲハ(みさと公園)

.

* 2023/09/20(水)

いつものように小合溜脇でタナゴ釣りをして帰り終いをしていた時、

.

直ぐ近くのシロダモの木のひこばえに多数のアオスジアゲハ幼虫がいることに気付いた。

若葉は10枚程度しかないのに、幼虫が10匹以上いる。

これでは花密度。

.

写真左:アオスジアゲハ幼虫(小合溜)シロダモの根元から出た若葉にいくつもの幼虫が止まっていた。幼虫の数に対して若葉が少なすぎる!

写真右:アオスジアゲハ幼虫(小合溜)

.

この先どうなるか気がかりだが、数マ写真を撮って帰途に就いた。

.

*23/09/19-20 *23/09/22-23 *23/09/24-25


Top「楽がき鳥」 INDEX「総合目次」 [= HOT NEWS ・ 歩行記録 = ]
(C)2020 Tomoyuki Mochida , All Rights Reserved. ( お便り宛先<Email> jap@n.email.ne.jp )