[= HOT NEWS ・ 歩行記録 = ] ・・
= HOT NEWS ・ 歩行記録 =

2023 1月 January 1 月 睦月 初春月


23/01/30-31 坂川放水路のヒドリカモ・ハンノキ雄花
* 23/01/27(金) * 23/01/30-31

坂川放水路(新松戸)

ヒドリガモ(放水路)

* 23/01/30(月)晴れ

風も弱いので自宅から旭町経由で水元に向かう。

.

写真:坂川放水路(新松戸)

.

自宅→新松戸・旭町→江戸川土手→→葛飾大橋→水元・・
→葛飾大橋→江戸川土手→TX鉄橋下→流山・新松戸→自宅

.

写真:ヒドリガモ(放水路)

.

(坂川放水路)

旭町に向かう途中の道路が工事で通行止めされていたので迂回して新坂川脇を走った。

新坂川分流地点の放水路にカモの姿が見えた。

ホシハジロ(坂川放水路) ヒドリガモ(坂川放水路)

.

写真左:ホシハジロ(坂川放水路)

写真右:ヒドリガモ(坂川放水路)

.

ヒドリガモ30羽弱に1羽のホシハジロが混じっていた。

今季放水路ではカルガモ、オオバン以外の水鳥が見られなかった。

漸くカモの姿が見られたので記録。

.

カンムリカイツブリ(水元)

かつては100羽位のヒドリがここに居ついたのだが・・

旭町田んぼを見たがタゲリは不在。もうあきらめるかな‥

.

写真:カンムリカイツブリ(水元)

.

* 23/01/31(火)晴れ

旭町経由で水元。旭町にタゲリ不在。

カンムリカイツブリ(水元) ジハンノキ雄花(水元)

.

写真左:カンムリカイツブリ(水元)

写真右:ジハンノキ雄花(水元)

.

自宅→新松戸・旭町→江戸川土手→→葛飾大橋→水元・・
→葛飾大橋→江戸川土手→TX鉄橋下→流山・新松戸→自宅

.

小合溜にカンムリカイツブリが入っていた。

岸辺のハンノキを見ると、既に花粉を飛ばしてたんらり

.

* 23/01/27(金) * 23/01/30-31


(C)2022 Tomoyuki Mochida , All Rights Reserved. ( お便り宛先<Email> jap@n.email.ne.jp )