[= HOT NEWS ・ 歩行記録 = ] ・・
= HOT NEWS ・ 歩行記録 =

2022-7月 July 文月 七夕月


22/07/10(日) 志賀高原@ 木戸池のアキアカネ
22/07/10(日) 22/07/11(月) 22/07/12(火) 22/07/13(水)

こまちとはやぶさ(上野駅)

................

木戸池(志賀高原)

木道脇に止まって休むアキアカネ(木戸池)

22/07/10(日)雨

暑さから逃げて志賀高原。

カオジロを見たい。

.

写真:こまちとはやぶさ(上野駅)19番線のあさま611を待つ館、隣20番線に東北新幹線の特急こまちとはやぶさの連結部分が止まった。

.

10:05 出発
10:24 北小金→松戸→上野 
12:10 上野 あさま611 10号20-CD →長野 13:52 
14:10 送迎バス
15:30 木戸池ホテル

16:00 下見:木戸池

.

写真:木戸池(志賀高原)雨に煙る木戸池を下見散策。

.

木戸池に到着すると、間もなく雨が降り始めた。かなり雨脚も強い。

木戸池はホテル前なので傘をもって下見に出た。

高原の涼風が渡り、ルリビタキとウグイス、ヒガラの声が聞こえている。

.

写真:木道脇に止まって休むアキアカネ(木戸池)

.

池辺に立つと大きなコイが寄ってくる。

直ぐ近くからトンボが舞った。アキアカネだ。

池の周りを歩くとあちこちにアキアカネが見られた。

.

何か不明だが、池辺を飛ぶモリトンボとヤマトンボ系も1つづみた。

アキアカネ(木戸池) アキアカネ(木戸池)

さて、明日はどうしよう。

.

写真左:アキアカネ(木戸池)

写真右:アキアカネ(木戸池)

.

天気よけtればどうにでもなる場所だが、予報はあまりよくない。

.

全ては明日朝の空を見た後で考えるとしよう。

.

22/07/10(日) 22/07/11(月) 22/07/12(火) 22/07/13(水)


Top「楽がき鳥」 INDEX「総合目次」 [= HOT NEWS ・ 歩行記録 = ]
(C)2021 Tomoyuki Mochida , All Rights Reserved. ( お便り宛先<Email> jap@n.email.ne.jp )