[= HOT NEWS ・ 歩行記録 = ] ・・
= HOT NEWS ・ 歩行記録 =

2022 4月 April 卯月 花残月


22/04/24 (日) 田植え・ムナグロ
*22/04/24(日) *22/04/25(月) *22/04/27(水) *22/04/28(木) *22/04/30(土)

田植え(旭町)

ムナグロ(旭町)

2022/04/24(日)曇りのち小雨

旭町の様子を見に行く。ムナグロは来ているか。

.

写真:田植え(旭町)柏崎でも田植えが始まったとのニュースを見た。小kでもやや早目の田植えが始まっていた。

.

排水機場→江戸川土手→上葛飾橋→三郷→みさと公園・・→
→葛飾大橋→江戸川土手→排水機場→

.

写真:ムナグロ(旭町)ムナグロが田んぼ上空を低く飛んだが、田植え最中だったせいか、そのまま飛び去った。

.

(旭町田んぼ)

排水機場に行く途中旭町田んぼの様子を見に寄った。

乾いていた田んぼに水が張られ、それどころか何枚かの田んぼでは田植えが済んでいた。

.

これならばムナグロが下りると思う。

墓苑脇に駐車しカメラをもって歩いた。

チュウサギ(旭町) ダイサギ(旭町)

ムナグロ(旭町) ムナグロ(旭町)

真ん中の1枚の田圃では田植えの最中だった。

.

写真左:チュウサギ(旭町)田んぼに水が引かれ、あちこちにサギが見られた。

写真右:ダイサギ(旭町)

.

水が張られた周辺の田圃にはシラサギの姿が目立った。

チュウサギが多い。アオサギもいた。

サギを撮っていたらムナグロの群れが田んぼ近くを舞った。

.

下りるかと思ったが田植え作業をやっていたためか再び上空に上がって何処かに飛び去った。

田圃に人がいなくなれば降りるに違いない。

帰りにもう一度寄ってみよう。

.

・・・

.

写真左右:ムナグロ(旭町)

.

やはり田んぼにムナグロが下りていた。

数はそれほど多くはなく20羽くらいだった。

曇天で暗いのであまりいい写真が撮れないが、今期のムナグロの記録を数枚撮った。

.

*22/04/24(日) *22/04/25(月) *22/04/27(水) *22/04/28(木) *22/04/30(土)


Top「楽がき鳥」 INDEX「総合目次」 [= HOT NEWS ・ 歩行記録 = ]
(C)2022 Tomoyuki Mochida , All Rights Reserved.