歌舞伎の部屋


公演の予定(2008年10月)

前月 翌月 戻る


●歌舞伎座120年・芸術祭十月大歌舞伎(2〜26日)・昼の部(歌舞伎座)

 「恋女房染分手綱(こいにょうぼうそめわけたづな)・重の井」

 「奴道成寺(やっこどうじょうじ)」

 「新皿屋舗月雨暈 魚屋宗五郎(さかなやそうごろう)」

 「藤娘(ふじむすめ)」

●歌舞伎座120年・芸術祭十月大歌舞伎(2〜26日)・夜の部(歌舞伎座)

 「本朝廿四孝(ほんちょうにじゅうしこう)・十種香,狐火」

「雪暮夜入谷畦道(ゆきのゆうべいりやのあぜみち)・直侍」

 「英執着獅子(はなぶさしゅうちゃくじし)」

●平成中村座歌舞伎・Aタイプ(2日〜26日)・(平成中村座)

 「仮名手本忠臣蔵・大序、三段目、四段目」

●平成中村座歌舞伎・Bタイプ(2日〜26日)・(平成中村座)

 「仮名手本忠臣蔵・五段目、六段目、七段目、十一段目」

●平成中村座歌舞伎・Cタイプ(2日〜26日)・(平成中村座)

 「仮名手本忠臣蔵・大序、二段目、三段目、八段目、九段目」

●平成中村座歌舞伎・Dタイプ(2日〜26日)・(平成中村座)

 「仮名手本忠臣蔵・五段目、六段目、七段目」

●国立劇場十月歌舞伎(4〜27日)(国立劇場)

 「大老」


前月 翌月 戻る