歌舞伎の部屋


公演の予定(2007年 5月)

前月 翌月 戻る


●五月大歌舞伎(1〜25日)・昼の部(歌舞伎座)

 「泥棒と若殿(どろぼうとわかとの)」

 「勧進帳(かんじんちょう)」

 「与話情浮名横櫛(よわなさけうきなのよこぐし)」

 「女伊達(おんなだて)」

●五月大歌舞伎(1〜25日)・夜の部(歌舞伎座)

 「女暫(おんなしばらく)」

 「雨の五郎(あめのごろう)」「三ツ面子守(みつめんこもり))」

 「神明恵和合取組(かみのめぐみわごうのとりくみ)・め組の喧嘩」

●新橋演舞場大歌舞伎(1〜25日)・夜の部(新橋演舞場)

 「鳴神(なるかみ)」

 「鬼平犯科帳(おにへいはんかちょう)・大川の隠居」

 「釣女(つりおんな)」

●新橋演舞場大歌舞伎(1〜25日)・夜の部(新橋演舞場)

 「妹背山婦女庭訓(いもせやまおんなていきん)・三笠山御殿の場」

 「隅田川続俤(すみだがわごにちのおもかげ)・法界坊」

   ・浄瑠璃 双面水照月

●近松座歌舞伎(19〜27日)・(NHK大阪ホール)

 「鏡獅子(かがみじし)」

 「ご挨拶」

 「廓文章(くるわぶんしょう)・吉田屋」


前月 翌月 戻る