「芦屋道満大内鑑(あしやどうまんおおうちかがみ)・葛の葉(葛の葉)」
「寿曽我対面(ことぶきそがのたいめん)」
「一谷嫩軍記(いちのたにふたばぐんき)・熊谷陣屋(くまがいじんや)」
「お祭り・(おまつり)」
●芸術祭十月大歌舞伎(2〜26日)・夜の部(歌舞伎座)
「仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら)
五段目 山崎街道鉄砲渡しの場
同 二つ玉の場
六段目 与市兵衛内勘平腹切の場」
「梅雨小袖昔八丈(つゆこそでむかしはちじょう)・髪結新三(かみゆいしんざ)」
●国立劇場歌舞伎(4〜27日)
「元禄忠臣蔵(げんろくちゅうしんぐら)
江戸城の刃傷
第二の使者
最後の大評定」