日本の伝統ゲーム講座1
開講:2010年5月〜6月、2011年5月〜6月、2012年5月〜6月、
1 題名 江戸の遊戯文化・雅編1 内容 江戸時代の遊戯について全般的に解説します。 体験ゲーム 絵双六 2 題名 江戸の遊戯文化・雅編2 内容 江戸時代発祥の遊戯「投扇興」について解説します。 体験ゲーム 投扇興 3 題名 かるたの歴史と種類1 内容 かるたはいつ始まったのか。その伝来と日本のかるたについて 体験ゲーム 貝覆い 4 題名 かるたの歴史と種類2 内容 かるたの種類。明治以降の新しいかるたについて 体験ゲーム 家族合わせ 5 題名 奈良平安の遊戯1 内容 奈良時代、平安時代の遊戯について解説します。 体験ゲーム 盤双六 6 題名 中世の遊戯1 内容 香の遊戯、聞香の歴史や種類について解説します。 体験ゲーム 競馬香 7 題名 酒席の遊戯 内容 酒席、宴席で行われる遊戯について解説します。 体験ゲーム 薩摩なんこ、箸拳 8 題名 お座敷遊び 内容 芸人と芸能の歴史。 体験ゲーム 虎拳、金比羅船船、野球拳 9 題名 くじの遊戯 内容 富くじや宝くじまで、くじの遊戯の歴史と種類について解説します。 体験ゲーム がら札 10 題名 各地の伝承遊戯 内容 日本各地の伝承遊戯を動画で紹介します。 体験ゲーム なし
日本の伝統ゲーム講座2
開講:2010年10月〜11月、2011年10月〜11月、2013年1月〜2月
11 題名 江戸の遊戯文化・粋編1 内容 江戸時代の代表的な遊戯である「拳遊戯」について解説します。 体験ゲーム 藤八拳 12 題名 江戸の遊戯文化・粋編2 内容 体験ゲーム よみ、めくり 13 題名 江戸、明治期のかるた 内容 体験ゲーム 源氏かるた絵合 14 題名 かるたの遊戯法 内容 体験ゲーム 色冠、むべ山かるた 15 題名 奈良平安の遊戯2 内容 奈良時代、平安時代の遊戯について解説します。 体験ゲーム 十六武蔵、投壺 16 題名 中世の遊戯2 内容 茶の伝来から闘茶遊戯について解説します。 体験ゲーム 白久保のお茶講 17 題名 さいころの遊戯 内容 さいころとは何か。機能や材質や歴史上どのようなさいころ遊戯があったのかを解説します。 体験ゲーム 旗源平、天采 18 題名 賭博の遊戯 内容 賭博とは何か。歴史上どのような賭博があったのかを解説します。 体験ゲーム 手本引き 19 題名 言葉の遊戯1 内容 体験ゲーム 20 題名 言葉の遊戯2 内容 体験ゲーム 鳥刺し
世界の伝統ゲーム講座1
開講:2012年11月〜12月
1 題名 ゲームの発祥 内容 古代文明から発掘されたゲームについて解説します。 体験ゲーム セネト 2 題名 古代文明の盤上遊戯 内容 古代〜中世に遊ばれた盤上遊戯について解説します。 体験ゲーム ナイン・メンズ・モリス 3 題名 カードゲームの誕生 内容 札の遊戯の誕生について解説します。 体験ゲーム トランプ(スナップ、ゴップ) 4 題名 カードゲームの変遷 内容 カードゲームが歴史の中でどう変わり、どのように伝わって行ったか解説します。 体験ゲーム ドミノ(ドロー、マッギン) 5 題名 古代のさいころ 内容 古代のさいころはどのようなものであったか解説します。 体験ゲーム シャット・ザ・ボックス 6 題名 さいころゲームの種類 内容 中世から近世にかけて遊ばれたさいころの遊びを紹介し実際に遊んで頂きます。 体験ゲーム センテニアル、ファイブサウザンド 7 題名 言葉の遊び1 内容 言語遊戯の発祥や古い言語遊戯について解説します。 体験ゲーム ハングマン 8 題名 言葉の遊び2 内容 言語遊戯の変遷、昨今の言語遊戯について解説します。 体験ゲーム テレパシー 9 題名 伝統的なアクションゲーム 内容 体を使う遊戯の歴史を解説します。 体験ゲーム カロム、クロキノール(闘球盤) 10 題名 各国のアクションゲーム 内容 欧米の伝統的な屋内ゲームを紹介します。 体験ゲーム ティドリーウインクス
世界の伝統ゲーム講座2
開講:2013年5月〜6月
11 題名 世界の民俗ゲーム・アジア 内容 中国、朝鮮半島、モンゴルなどのカードゲームを紹介します。 体験ゲーム ウイチュール 12 題名 世界の民俗ゲーム・南米 内容 南米発祥のさいころゲームの解説と実体験を行います。 体験ゲーム ペルード(うそつきダイス) 13 題名 世界の民俗ゲーム・アフリカ 内容 アフリカの伝統ゲームを紹介し、代表的なマンカラを体験します。 体験ゲーム マンカラ 14 題名 世界の民俗ゲーム・ヨーロッパ 内容 主にイタリアを中心にカードゲームを解説します。 体験ゲーム ニャブ、クク 15 題名 ゲームの近代史 内容 近代になってゲームはどう変わったか、どんなゲームが出現したかを解説します。 体験ゲーム 101、ピット 16 題名 ゲームの現代史 内容 昨今のゲーム事情について解説します。 体験ゲーム ミッド・ナイト・パーティー、冷たい食堂の熱い戦い 17 題名 シミュレーションとゲーム 内容 シミューレションとは何か解説し、シミュレーションゲームの歴史と種類を解説します。 体験ゲーム ルーズ・ユア・シャツ 18 題名 ゲームの題材 内容 体験ゲーム ミッド・ナイト・パーティー 19 題名 世界のユニークなゲーム 内容 世界中の少し変わった面白い遊びの行事を動画で紹介します。 体験ゲーム なし 20 題名 パーティーゲーム 内容 多人数で遊ぶゲームを体系的に分類し、最近の傾向をお話します。 体験ゲーム 手を上げろ