第87話 バーチャルと現実をつなぐ窓

供の小学校入学、幼稚園入園などで慌ただしい日々が続き、なかなか落ち着いた時間がとれませんでしたが、ようやく更新です。

第84話でママのプロバイダ変更を検討中と書きましたが、結局ASAHIネットの家族会員になりました。メールアドレスは覚え易いものにしました。まだ、NIFTYの契約も継続しているので、GEF3264@nifty.ne.jp でも届きますが、しばらくしたら解約するつもりなので、ぜひアドレス帳を変更しておいてください(以上、私信)。

同居人と同じプロバイダにすることで、NTTのアイ・プラン(毎月定額料金で1ヶ所への市内通話がかなりお得になる契約)を活用し、電話代を節約しようという目論見です。実際、得したかどうかの検証結果は、数ヶ月後に報告します。

ンターネット上のサイバースペースと、現実に生活している世界との間の「窓」となっているのがコンビニだ。プレイステーション・ドット・コムはセブンイレブンと提携し話題になった。ちなみにプレステ2のリコールもCDをセブンイレブンに持ち込むようだ。(でも回収率はかなり低いらしい。ユーザはその方が都合が良いのだから仕方ないよね。)

若い人は自宅に不在が多いのでネットで注文したものをコンビニで受け取るのが便利だが、高齢者はコンビニまで出かけたり、重い荷物を持ち帰るのも大変だ。幸い、高齢者の在宅率は高い、と思われる(ママの母親などはあれやこれやの集まりだとかでしょっちゅう不在だが)。そこで、もう一つの窓となるのが「宅配」だ。とくに高齢化社会には大きな需要がある。

かなり前にインターネット生協のことを書いが、地方など車がないと生活が不便な地域(ママの実家などがそうだ)子供や老人や仕事を抱えて外出もままならない人(これはママだ)は、日常の食材や生活用品も届けてくれるサービスは流行ると思う。コンビニ受け取りよりは多少の経費がかかると思うが、今でも宅配のトラックは結構巡回しているので、配達品が増えればコスト的にも下がると期待できる。

もうひとつ、ネットで注文したものがコンビニや宅配で受け取れるメリットは、商品と引き替えに代金支払いができることだ。クレジットカード決済では、番号が漏れの悪用が心配だ。電子マネーの普及もまだこれからのようだし、高齢者にはカードが苦手の人も多いだろう。

Yahooなどが開催しているネット上のオークションも活況のようだ(詐欺事件のニュースも多いが)。高価なものやプレミア品だけではなく、不要品の処分のフリーマーケット的なものも多いらしいけど。こんなネット上の取り引きではコンビニ留めの代金引換で受け取れると、不用意に個人情報(自宅住所や電話番号)などを明かさないので安心だ。最近多い、代金を払ったのに品物が届かないといった詐欺事件の防止にもなる。逆に、薬物とか違法な物品の販売などに使われる可能性もでるのも心配だけど。

コンビニや宅配より遙かに早く全国展開している郵便局にも、コンビニや宅配サービス以上にビジネスチャンスはあった。しかし、もう完全に出遅れだ。郵便局にはビジネスという概念が無い。郵政事業も民営化して宅配サービス会社に委託しまえばいいと思うのは短絡的な考えでしょうか。紙の郵便の必要性も少なくなり、現代人の帰宅時間や土曜、日曜に開いてない郵便局は駆逐される日も近い。すでに通販のカタログなどは郵便ではなく、宅配便で届けられてます。

インターネットは急速に普及してますが、バーチャル世界で全てが済むわけではなく、現実の世界との接点が必要です。公共料金の支払い窓口、ネットの商品受け取り窓口、日用品・食品の購入など何でもOKのコンビニはあたらしいインフラの一つになるでしょう。きっと宅配サービスも同様でしょう。ママもYahoo族の2匹目のドジョウを狙ってコンビニ株や宅配株でも買っておこうかな

そういえば、前話で書いたさくら銀行のブラウザバンキングは、申し込んだがいまだに連絡がこない。これじゃ競争に勝てないぞ。

プソンダイレクトのエンデバーに買い換えて約10ヶ月。毎日、メール・家計簿・日記・ホームページ作り・インターネット検索・仕事・ゲーム・ブラインドタッチの練習・子供のおもちゃ・CD-R作り・各種印刷物の作成管理・MP3で音楽鑑賞等、ママの生活に欠かせません。こんなに酷使されて家のパソコンは幸せ者だと思います。

こんなエンデバーだが、先日少し古いソフトのCD-ROMを読み込んだら(これが原因か不明だが)、CD-ROMユニットが壊れた。どうやらCDが回っていないようだ。取りあえずCD-RWドライブから読み込めるが、少し遅い(20倍速)のが難点。それから、もしWindows98の再インストールが必要な事態になったら困る。

エプソンダイレクトでは1年間はピックアップサービスという無償修理サービスがある。しかし修理は本体ごと2週間程度は預けるそうだ。パソコンは今のママの生活には欠かせない。もし輸送中にHDDが壊れたら最悪だ。第一、HDDにはプライバシ情報が満載だから無邪気に他人には託せない。さらに2週間前に屋根裏部屋を片づけて、エンデバーの輸送用の空き箱を捨てたばかり(ちょっと古いがマーフィの法則)。

パソコンショップで見るとCD-ROMユニットは50倍速で6,000円位する。高速なのは必要ないので2〜3,000円位のはないかな。きっと秋葉原ならあると思うけど秋葉原に行く用事もない、交通費を考えると思案しています。いっそ、DVD-ROMユニットに交換しようかな。13,000円位からのようだ。新学期で物入りなのにボーナスまで待つか。

一日あたりのアクセス状況 回、適当な絵がなかったので、我が家のホームページのアクセス状況の推移を載せてみました。

トップページのアクセスカウンタの数字をホームページ更新などのタイミングで記録したものから、一日当たりのアクセス数を計算したものです。トップページだけなので実際はもう少し多いかな、と思ってます。

初めの2年間くらいは15アクセス程度でしたが、この1年間は20を越えるようになりました。インターネット人口が増えてきたことによるものでしょうか。また、最近は第85話で書いたように、メジャーなページで紹介された影響(かな?)などで急にアクセス数が増えてきました。

読んで頂いた皆さん、ありがとうございます。これからもママの日々の思いつきを綴って行きたいと思います。次回は南町田に出現する(4/21)の巨大ショッピングモール「グランベリーモール」について書く予定(Windowsとぜんぜん関係ないぞ)。

【↑目次へ】 【←前話へ】 【次話へ→】

M.Nakamura Apr. 16,'00