第19話 パソコングッズを買う

ールデンウィークでも学校はカレンダー通りだし、長男は休みの間も少年野球の試合があり、遠出はできなかった。最近は野球の応援ついでに公園で遊んだりすることが多い。パソコン持って行こうかとも思うが、前々回の主婦の一芸の他に、野球グラウンドや小学校の校庭は砂埃がすごいのでちょっと恐いものがある。先日、応援に行ったときは風が強く、バッグにいれておいたカメラが細かい砂まみれになってしまった。パソコンはキーボードやCD-ROMなどから砂が入りやすそうだし故障の原因になりそう。アウトドア用には防塵構造のパソコンが必要だ。

て、すがしい天気の日曜日、久しぶりに自転車に乗ってパソコン屋さんでかけてみた。今回は4月末にオープンしたT-ZONE相模大野店だ。国道16号線の脇にある生協の2階がT-ZONEになっている。相模大野は町田の隣であり、我が家からだとメディアバレーへ行くのと距離的には若干遠くなるが大差はない。自転車だとちょっと坂がきついところがあるけど。2Fは生協の衣料品や家庭用品売り場だったようだがT-ZONEに変わった。3Fは駐車場になっているので車でもOK。

2Fワンフロアのほぼ全部がT-ZONEになっており結構広い。入り口の脇には生協の子供用の図書コーナーがあり、ベンチに座って自由に絵本などが読めるようになっている。家族連れで出かけ、子供が退屈したらここで本を読ませるのもいいかもね。生協の2Fということでお母さんと子供というペアが何組かいた。後はお父さんらしい人が一人で見ていたりして、きっとお母さんは1Fで買い物してるんだろうな。

若い人もいたが、全体的にはすいている。オープンしたばかりの日曜日なのにこんなにすいていていいのかなと他人のことながら心配になってしまう。消費税アップ前の駆け込み需要で、今は暇なのかな。確かに店員さんもあまりいない。でも、すいている分、展示してあるパソコンを自由に触れることができるのはウレシイ。ママのと同じサテライト200は並んでいなかった。展示品の脇には売れ筋の商品が段ボールに梱包されて積んであり、持ち帰ることができる。ママがいる間に持って帰っている人は見かけなかったが、、、

お店の人に聞いたらパソコンの値段は秋葉原のT-ZONEと殆ど同じだそうだ。大手メーカーのパソコンの他に知らないマイナーな?メーカーのパソコンも置いて有り、結構安い。133MHzのパソコンが10万円しなかった。マッキントッシュ関係も置いてある。またソフトコーナーも結構充実しているが、あまり安くはないようだ。特売品は安いけど。

ライト こはパソコンの周辺グッズが沢山おいてあり、見ているだけでも面白い。特に輸入品のコーナーには珍しいものもある。ノートパソコン型の卓上カレンダー電卓や、ちいさなFMラジオ、レーザーによるワイヤレスマウス、などなど。またキーボードやマウスなどもワイヤレスや小型のものなど色々置いてある。

このコーナーにあるものは結構安い。相場が分からないから本当に安いかどうかは分からないけど。面白そうだったのでノートパソコンの手元や資料を照らすライト、680円を買ってきた。あまり実用的とは思えないけど色合いもこのノートパソコンと似ていているし、たまにはパソコン関係で無駄使い(というほどの値段じゃないけど)もいいか。このライトはパソコンの後ろのマウスコネクタに刺してつかうので、電池はいりません。でも、このライトを繋ぐとマウスが使えなくなってしまう。

一緒にCD-ROMフォルダ400円も買うことにした。雑誌の付録CD-ROMを入れておくケースがなく、ちょっと不便だったので。400円と安いけど12枚のCD-ROMが入り、ファスナーが付いていて小さな化粧品バッグのよう。黒じゃなければかわいいのに。

28.8Kbpsのカードモデムが9,800円だったが、聞いたことないメーカーの物だったのでやめておいた。多分大丈夫なんでしょうけど、中身も見えなかったしなんとなく不安。このノートのモデムはもうしばらくは14.4Kでいいや。しかし、モデムは安くなってきているな。デスクトップにつなぐモデムは33.6Kbpsにネットサーフィン用の翻訳ソフトがついて7,000円くらいであった。ASAHIネットとNIFTYの町田アクセスポイントが33.6Kになったら買ってもいいかなと思う。

トランシーバー さいけどアマチュア無線関係のコーナーがあった。(無線コーナーは'98.3で無くなってしまったようです。パソコンやインターネットがはやり、携帯電話も普及してアマチュア無線は人気薄なのかな)何を隠そう(何も隠してないって^_^;)ママは4級アマチュア無線の従事者免許を持っている。これもパソコンやパソ通と同じように主婦の趣味としてはちょっと自慢しにくい^_^; 7M1AATというコールサインも持っていたが、更新してないのでもう失効しているだろう。免許をとった頃は同居人や友人と遊んでいたが、最近は全然使っていない。

当時買った無線機が左の写真だ。当時としては結構小さくて感動していたのだけど、今日見た無線機はもっと小さくなっていて驚いた。タバコの箱より小さいくらいだ。特定省電力という免許のいらないものでは、1センチより薄いものまである。確かに携帯電話やPHSも小さくなっているからなあ。

山根一眞さんが何かに書いていたけど、阪神大震災のような災害時には携帯電話やPHSは不通になってしまうからトランシーバーが威力を発揮する。我が家でもそう思って常に使えるようにしておいたけど、何年も使ってないから使い方を忘れてしまった。

アマチュア無線は会話に使える周波数が決まっているけど、それも忘れてしまった。ときどき使わないとだめだな。でも、無線局の更新もしないと使えないし、電波利用税も払わなきゃいけないとなると、特定省電力トランシーバーが便利かな。子供たちが大きくなって一緒に楽しめるようになったらまた再開しようと思う。その頃にはますます小型化が進んでいるんだろうな。技術の進歩は凄いものがある。

りにBOOK OFFという古本屋さんに寄った。ここは古本屋さんのイメージを一新した綺麗で広い店だ。店員さんも若くて元気がいい。出入りするお客さんに店員全員が大きな声で挨拶をする。以前は本だけだったが最近はゲームソフト、CD、ビデオ、それになぜかピアスが置いてある。ちょっと古い本(文庫、ハードカバー共)は100円で売られており、ときどき掘り出し物がある。

パソコン関係の雑誌は3ヶ月くらい前のものが200円で売られているし、一般の本屋さんにない日経コンピュータなどの定期購読雑誌の古い(といっても数ヶ月から1年くらい)もならんでいる。この店は図書館に次いでママと同居人が愛用しているところです。もちろん、普通の本屋さんにも行きます。町田駅周辺には、有隣堂、久美堂、三省堂など大きな本屋さんがあって嬉しい。

パソコン屋さんもPCデポ、メディアバレー、ソフマップ、マック駅、そして今回のT-ZONEなどが近くにできなかなかいいです。公園も沢山あるし、つくづく町田は住むにはいいところだと思っている昨今です。そのうち、町田周辺の本屋さん・パソコン屋さんマップを作ろうかと思っています。

【↑目次へ】 【←前話へ】 【次話へ→】

M.Nakamura May,18 '97