キーボードの掃除・洗濯 (2016.10)
(2016.10.30掲載)10月某日、デスクトップPCのキーボードが激しく汚れているのに気付いた。キートップの隙間にほこりが溜まり、一部カビっぽくなっている。9月の長雨の湿度が高くてかびた模様。キートップは時々拭いていたが、キーの隙間は十分に掃除できていなかった。
綿棒とティッシュで掃除を始めたが、隙間の奥のよごれが取れないため、キートップを外した分解掃除になった。
分解開始
![]()
キートップを一つ外したところ。キーの下に細かいゴミ、埃が溜まっている。
外す前に写真を撮っておかないと元に戻すのが大変なことに気付いて撮影した。
分解完了
![]()
すべてのキートップを外し終わったとこころ。
あまりにキタナイのでモザイクかけてます。埃、お菓子のカス、髪の毛など、珈琲の滴跡のようなものもあった。
キートップ洗濯
![]()
洗面台で洗剤をつけたスポンジでひとつ一つ、側面をよくこすって洗う。
写真はすすぎのときの様子。
乾し網
![]()
以前100均で購入した乾し網。普段は干し椎茸作りなどを使っている。
キートップをこれに入れて乾燥させる。
天日乾燥
![]()
外に干した様子。
本体掃除
![]()
キートップが乾くまでの間に、キーボード本体を掃除する。
掃除機で吸いながら綿棒やティッシュでこする。汚れがひどい箇所は、食器用アルコール除菌スプレィを吹きかけてからこすった。
組み立て
![]()
乾いたキートップをあらかじめ撮った写真を見ながらはめていく。
完了
![]()
綺麗なキーボードになりました。
![]()
Copyright (C) from Metal Woods 2016