| トップページへ | 身近な気象の目次 |
目次
64.1 はしがき
64.2 観測の基礎知識
2-1 多治見はなぜ暑いか
2-2 地表面の状態と地温の日変化
2-3 風速の気温への影響(日だまり効果)
2-4 観測計画上の注目点
64.3 観測の方法と場所
64.4 準備観測
4-1 気温の時間的な変動―観測時間をいくらにすべきか
4-2 気温の地域差と日照―天気(日照)による気温分布の差異
4-3 気温観測の誤差―通風式温度計を使用すべき
69.5 まとめ
参考文献

| トップページへ | 身近な気象の目次 |