平成11.4.12月
新作
'98
その15
鹿島神宮
楼門
▼
高房社
▼
拝殿
▼
本殿
▼
鹿園
▼
奥宮
▼
要石(1)
▼
要石(2)
▼
御手洗池
戻る
次へ
奥宮は、武甕槌大神の荒御魂
(あらみたま)
を祀ります。
社殿は、慶長10年(1605)に徳川家康公が本殿として造営寄進した建物で、 これも国の重要文化財指定です。