![]() |
![]() |
大 吉 運 勢 いまは冬の枯野のようにさびしくこれからどうしようかと迷う ことがあってもやがて春が訪れ花の咲くようによくなります。 何事も慎重に時を待てば必らずよいでしよう。 | |
第27番 不忍池辯天堂おみくじ 「言ことば」 誠は天の道なり。誠を思うは人の道なり。 至誠にして動かざる者は未だ之れ有らざるなり。 ○願事 初めはよくないですが あとは必らずよくなります。 ○待人 おそくなりますが来るでしよう。 ○失物 出ないてしよう。人に渡る様です。 ○旅行 帰途は時間を要するかも知れません。 ○商売 あせってはいけません。 ○学問 安心して勉強しなさい。 ○方向 東はすべてよいでしよう。 ○争事 人にまかせた方がよい様です。 ○求人 他の人の世話で良い人が見つかります。 ○転居 急がない方がよいでしょう。 ○出産 早いですが安産です。 ○病気 重いけれども全快します。 ○縁談 はじめは手間取り思わしくないがあとでまとまりましょう。 |
教 え 親や先祖を粗末に思っていると 子供は素直に育たない。 天 の み こ え 世の中の 事ある時にあひてこそ ひとの力は あらはれにけれ |