平成11.4.12月 新作
大凶収集紀行へ '98 その5



息栖神社


二ノ鳥居

神門

拝殿

大鳥居

男瓶

女瓶

忍潮井





→
戻る  次へ
拝殿(19.3KB)






享保8年(1723)に建替えられた社殿は、昭和35年10月に焼失しました。 現社殿は、昭和38年6月7日竣工の鉄筋・銅板葺の建物です。
社殿手前の社務所の傍に枝振りの良い桜の木があり、花をほころばせていました。 間もなく春の例祭があります。