平成11.4.12月 更新
大凶収集紀行'98 その4 鹿島神宮

吉運のおみくじはお守袋等に入れてお持ち下さい

四十六番 おみくじ 鹿島神宮
はん きち
神の誠を心に得れば己も神の如く尊い人である
左様に尊い人であって神の寵愛に洩れる筈はない

親に叱らるヽ児の如し
今の状態が前後左右指(みな)吾を悪(にく) むが様に見えても其れ
は親に叱られた児の様である。親は親切で叱るのだ
と思えば必ず幸福に向うのである

○ 思立てる事世の人のそしりを気にしないで行けばよい
○ 縁 談  安心して結ぶがよい
○ 出会える事安心して居るがよい
○ 待ち人  来るには相違ない
○ 願い事  安心していれば叶う
○ 出 産  心と身とを慎めば安し 男子
○ 旅立ち  無理出発はせぬがよい
○ 病 気  安心して居ればなおる

鹿島神宮 へ戻る| 大凶収集紀行 へ戻る