戻る | 2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 |
(8)移動運用(2001年)
年月日 | 平成13年12月31日 |
場所 | 鳩吹山(岐阜県可児市) |
交信局 | JN2CWQ,JO2WTW,JG2VXD(430Mhz),JK2NOC(50Mhz) |
リグ | FT817 (7〜430MHz) |
アンテナ | AH501R(50、144、430MHz) |
他 | 各局有難う御座いました。 |
年月日 | 平成13年12月29日 |
場所 | 明王山(岐阜県各務原市) |
交信局 | JJ2XLO,JP2INW(430Mhz) |
リグ | FT817 (7〜430Mhz) |
アンテナ | AH501R(50、144、430Mhz) |
他 | 各局有難う御座いました。 |
年月日 | 平成13年12月24日 |
場所 | 八木山 296m(岐阜県各務原市) |
交信局 | JP2BHM/2M,JF2IIU/2M,JI2KXI,JI3HPQ/3(50SSB) 7M2VPR/2(430SSB) |
リグ | FT817 (7〜430Mhz) |
アンテナ | AH501R(50、144、430Mhz) |
他 |
年月日 | 平成13年12月22日 |
場所 | はざま不動健脚の道中腹(岐阜県各務原市) |
交信局 | JF2BER,JJ7THS/2,JF2WXW/2(全て430Mhz) |
リグ | FT817 (7〜430Mhz) |
アンテナ | AH501R(50、144、430Mhz) |
他 | 各局有難う御座いました。 |
年月日 | 平成13年12月09日 |
場所 | 養老山系小倉山(岐阜県養老町、上石津町) |
交信局 | JA2CTS,JP2MYG,JM2GTQ,JP2VVX,JR2FWN,JS2OXP,JL2TPD,JF2BER, JP2WWW,JI3OMK(全て430MhzFM) |
リグ | FT817 (7〜430Mhz) |
アンテナ | AH501R(50、144、430Mhz) |
他 | 各局有難う御座いました。 |
年月日 | 平成13年11月25日 |
場所 | 城山(猿啄城 岐阜県坂祝町) |
交信局 | JH2SQS(50Mhz) |
リグ | FT817 (7〜430Mhz) |
アンテナ | AH501R(50、144、430Mhz) |
他 | 清水さん久し振りでした。 |
年月日 | 平成13年11月18日 |
場所 | 明王山(岐阜県各務原市) |
交信局 | 8J2IWA(144Mhz),JS2PHO/2(50Mhz) |
リグ | FT817 (7〜430Mhz) |
アンテナ | AH501R(50、144、430Mhz) |
他 | 各局有難う御座いました。 |
年月日 | 平成13年8月16日 |
場所 | 東雨乞岳(滋賀県神崎郡永源寺町) |
交信局 | JE2DCA JG2XUK JF3NJX JP2VLL JS3OIY JF3PQT JM2WPP JS2GOA |
リグ | FT817 (7〜430Mhz) |
アンテナ | AH501R(50、144、430Mhz) |
他 | 各局有難う御座いました。 |
年月日 | 平成13年8月15日 | |
場所 | こんぴら山(岐阜県各務原市) | |
交信局 | JF4WGJ JN2KYE JL2TOG JK2KIM | |
リグ | FT817 (7〜430Mhz) | |
アンテナ | AH501R(50、144、430Mhz) | |
他 | AH501R購入して初めての交信でした。 各局有難う御座いました。 |