日本の旅・桜と花火の「フィールド博物館」
茨城県土浦市 |
【中城地区】吾妻庵いま・むかし |
吾妻庵は、中城地区にあるそば屋の老舗で、独特なデザインと雰囲気をもつ古い建物が特徴です。さて実は、現在の建物の2階部分と「うだつ」形のあんどん看板部分は、火災('98年10月)で焼失後、'99年秋に復元されたもの。あんどん看板は現在、蛍光灯で照らされていますが、復元前は白熱灯で照らされていて、何ともいえぬ風情をかもし出していました。幸いにもここに火災前と現在の写真がありますので、見くらべてみましょう。 |
![]() |
![]() |
|
現在の吾妻庵。2階部分の木壁が新しい。(右写真も含め、'00年3月撮影) | 現在のあんどん看板。照明は蛍光灯。看板文字のデザインが変わっている。 |
![]() |
![]() |
|
'98年当時の吾妻庵 | '98年当時のあんどん看板。照明は白熱灯。 |