ニガグリタケ

Naematoloma fasciculare (Fr.) Karst.
もえぎたけ科
クリタケ属
発生時期:7月〜11月
発生地域:林内の切り株、朽木など。

噛むと相当苦いらしい。クリタケににるが苦いので、この名前になったらしい。どこの森林でも見る事ができるらしいが、れっきとした毒キノコである。ただ毒性自体はそれほど強いものではないので、話しの種に一本かじってみのも良いかも。飲み込まないように注意。なぜなら稀に死亡例があるそうだ。、、、、、、