emu62kってのを作っているんですが…

投稿者:Nmasu
投稿日:97年12月13日 12時53分19秒
リモートホスト情報:pritec3.hanshin.co.jp

(コメント)

Linuxで、emu62kっていうソフト(なんのソフトかは名称からご想像を)を
作っているんですが。その中で、socket通信しようとして、つまってしま
いました。

socket通信するソフトの、コンパイル・オプションはどうしたら良いのか
教えていただけませんか? 環境は、Linux 2.0.32 / g++ 2.7.2.2 です。

/usr/include/netinet/*.hを見ながら、適当にスイッチ用のデファイン
値を定義しているのですが、今一つ確信が持てないでいます。

質問がポケコンと直接関係ないですが、お許しを。




フォロー記事



フォロー記事の投稿

氏名(ハンドル,PN可):
メールアドレス:
          ※アドレスのある方は必ず入力するよう、お願いいたします。

タイトル:

コメント:(記入された通りに記録されますので、適宜改行を入れて下さい。)

参照ページURL:
参照ページのタイトル:
参照画像URL:

 


※入力フォームの一部に半角カナの入力があった場合には、全角カナへのコンバートがされます。


[ 記事一覧 ]