  | 
  
  
    桜の木の下にあるテーブルで、ちょっとお茶でも飲もうかと思ったら・・ 
      いましたよ!奇怪な先客が。ものすごく小さかったけれど、存在感十分。 | 
  
  
     | 
  
  
    誕生後間もないと思われるナナフシベビーでした。たくさんいました。 
    風が強い日だったので、桜の花びらと一緒に吹き飛ばされて来たらしい。 | 
  
  
     | 
  
  
    なりは超ミニですが、まごうかたなきナナフシです。足が長いねー。 
    結構忙しく動き回っていました。ピント合わせに一苦労。       | 
  
  
     | 
  
  
    テーブルの側面にもいました。うわっ、行き止まりだ! 
      しばし黙考。どうしよう。 | 
  
  
     | 
  
  
    でも、へっちゃらです。テーブルの下面に回り込んでゆらゆらと余裕の歩行。 
    身体が軽いから何でも出来ちゃう。 | 
  
  
     | 
  
  
    たまにはこういうへまも。テーブルに着陸寸前、クモの巣に引っかかったーっ。 
      でも、大丈夫。足の細さが幸いして、クモの巣の粘着力も効果なし。 
      この後、無事脱出しました。 | 
  
  
     | 
  
  
    ちょっとややこしい画像。 
    別に喧嘩しているわけではありません。長い足がちょっと絡まっただけ。 | 
  
  
     | 
  
  
    桜の木で生まれたから、当然桜が大好物。花びらをむしゃむしゃと。 
    細い身体にしては食欲旺盛。はやく大きくならないとね。 | 
  
  
     | 
  
  
    別のカメラでもと振り返ったら、カメラ好き(?)のベビーに占拠されてました。 
    「ふーん、Nikonかー」 | 
  
  
     | 
  
  
    撮らせてくれたお礼に顔面ポートレートを一枚。 
      でも、顔が小さすぎてよく判りませんね。 | 
  
  
     | 
  
  
          Digital Camera: 
       Nikon D100/TAMRON 90mm Macro,  
       PENTAX K100D/SIGMA 50mm Macro (8th image)  
        Processed by Adobe Photoshop CS Mac,  
      Exp.Date:
     2007/4/14 at Tokyo (東京)  
    (c) 2007 T.Someya All rights reserved.  | 
  
  
      | 
  
  
     | 
  
  
  
     |