2005年9月に、木曽駒ヶ岳・宝剣岳を歩いてきました。
ケーブルカーで千畳敷まで上がって、ガスの晴れ間をぬって、木曽駒ヶ岳、宝剣岳、伊那前岳などを歩きました。
![]() |
木曽駒ヶ岳
Kiso-Koma-ga-take 宝剣岳と木曽駒ヶ岳の間に中岳があります。 中岳から見た、木曽駒ヶ岳と頂上山荘です。 |
木曽駒ヶ岳
Kiso-Koma-ga-take 中岳から見た、木曽駒ヶ岳から木曽前岳へと続く稜線のようすです。 |
![]() |
![]() |
木曽駒ヶ岳
Kiso-Koma-ga-take 頂上三層前のキャンプ場から見上げた、朝の木曽駒ヶ岳のようすです。 |
木曽駒ヶ岳
Kiso-Koma-ga-take 木曽駒ヶ岳の頂上には2つの祠があります。 木曽の神社の祠と伊那の神社の祠だったと思いますが、これがどちらだったかは忘れてしまいました。 |
![]() |
![]() |
御嶽山
Ontake-san 2つある祠のもう1つの方です。 左奥に雲の上に少しだけ見えているのは御嶽山です。 |
御嶽山
Ontake-san 木曽駒ヶ岳の頂上から木曽前岳方面を見下ろしたようすです。 奥の方に雲の上に少しだけ見えているのは御嶽山です。 |
![]() |
![]() |
御嶽山
Ontake-san 木曽駒ヶ岳の頂上から見た御嶽山のようすです。 |
富士山
Mt. Fuji 木曽駒ヶ岳から伊那前岳方面を見渡したようすです。 伊那前岳の向こうに見える山並みは赤石山脈(南アルプス)で、その奥にうっすらと見えているのは富士山です。 |
![]() |
![]() |
伊那前岳
Ina-mae-take 中岳から見た伊那前岳のようすです。奥に見えているのは赤石山脈(南アルプス)です。 |
宝剣岳
Hoken-dake 木曽駒ヶ岳の山頂から見た頂上山荘と中岳のようすです。 右奥の尖った山は宝剣岳です。 |
![]() |
![]() |
宝剣岳
Hoken-dake 中岳から見た宝剣岳です。 手前の山小屋は、天狗荘と宝剣山荘です。 |
宝剣岳
Hoken-dake しばらくすると雲が沸いてきました。 |
![]() |
![]() |
三ノ沢岳
Sannosawa-dake 中岳辺りから見た三ノ沢岳です。 |
千畳敷
Senjo-jiki |
![]() |
![]() |
宝剣岳
Hoken-dake |
![]() |
![]() |
|
Copyright(C) 2005-2006 HYAC All rights reserved. このサイトのすべてのページの内容の無断転載を禁じます。 |