兼六園は日本の三名園の一つで、もともと加賀藩の庭園だったものです。
庭園内の池や噴水の水は遠くから引かれていますが、取水口付近の工事の影響が心配されているそうです。
池の脇のお茶屋さんで休憩をとるのもいいです
![]() |
兼六園 Kenroku-en Garden
かなり広い庭園内には大きな木々や池や山がいくつも配置されています。 |
雪吊り Ropes
冬に降り積もった雪の重みで枝が折れないように縄で雪除けを作ります。 兼六園の様子が有名ですが、通りの並木や民家の木などにも雪吊りが見られます。 |
![]() |
![]() |
浅野川 Asano River
金沢市内には犀川と浅野川という2つの大きな川が流れています。 これは兼六園近くを流れる浅野川の川沿いの民家の様子です。 |
![]() |
茶屋街
Cha-ya |
![]() |
![]() |
|
Copyright(C) 1999-2003 HYAC All rights reserved. |