3日目、時々雨が降る中で白馬八方尾根を下りてきました。
この時期には雨の中でも高山植物の花などを楽しむことができますが、
晴れていればきっと白馬連峰をきれいに眺めることができるのでしょう。。
![]() |
遠見尾根 Tomi
ときどき雲が切れて、五竜岳へと続く遠見尾根が見えました。 五竜岳は雲の中ですが、、、、。 |
八方池山荘 Happo-ike-sanso
唐松岳頂上山荘から、途中いくつかのケルンや白馬八方池を過ぎて、 2、3時間下りていくと、白馬八方山荘が見えてきます。 八方山荘までは麓からゴンドラやリフトを乗り継いで登ることができます。 |
![]() |
![]() |
白馬八方温泉 Spring
白馬八方の麓にはいくつか温泉があります。これは第二郷の湯です。 夏山の時期には早く、雨天の平日の開店一番だったからかほかに誰もお客さんがいなかったのでのんびりできました。 |
白馬八方温泉 Spring
帰りの電車やバスまで時間がたっぷりあったのでもう一つ近くの温泉に入りました。 これは、第一郷の湯です。 |
![]() |
![]() |
ふた Cover
白馬八方で見かけた白馬村のマンホールのふたです。 白馬三山とカタクリの花のようです。 |
花・桃色
Rosy Flowers |
![]() |
![]() |
白馬岳
Shirouma-dake |
![]() |
![]() |
|
Copyright(C) 2005 HYAC All rights reserved. このサイトのすべてのページの内容の無断転載を禁じます。 |