世界遺産にも登録されている黄山で見かけた植物や動物を集めてみました。
山の中では周りが霧に包まれていると景色は何も見えません。
見えるものをはすぐ近くだけなので、花などに気づくと撮ってました。
![]() |
あざみ Thistle
黄山中には山道の脇にあざみの花がたくさん咲いていました。 |
花 Flower
名前までは知りませんが、こんな花も咲いていました。 |
![]() |
![]() |
リンドウ Bellflower
リンドウの花もときどき見かけました。 |
花 Flower
名前は知りませんが、こんな花が群生しているところもありました。 |
![]() |
![]() |
りす a squirrel
黄山の山中には多くのりすが生息しています。 飛来石のそばや、玉屏楼のそばなど、 人が多いところで人通りが少なくなったときによく見かけました。 |
りす a squirrel
蓮花峰の頂上は人間だけの場所ではありません。 人間がこぼした食べ物ぐらいしか餌はなさそうですが、 人がいなくなるとりすがちょろちょろと動き回ります。 |
![]() |
![]() |
クワガタムシ Stag Beetles
登山道の脇などにクワガタムシがいました。 結構いっぱいいましたがメスしか見かけませんでした。 |
九龍瀑
Nine-dragon waterfalls |
![]() |
![]() |
![]() |
|
Copyright(C) 1999-2002 HYAC All rights reserved. このサイトのすべてのページの内容の無断転載を禁じます。 |