ユニットバスが入りました。
ユニットバスはタカラスタンダードの商品です。
1.25坪タイプです。
こだわりがないので一番安いシリーズです。



公庫借り入れでは、高齢者対応設備工事で割り増し融資を受けるため うちは高齢者等浴室で申請しました。
ということで手すり等が必要になってきます。



手すりは2カ所つけました。



1液タイプの発砲ウレタンフォームスプレーです。
業者の機械で吹き付けができない場所や水道、電気設備配管の為に外壁等に穴をあけた時などに、そこを埋めるのに重宝しました。
難点は、量の割に価格がたかいかな!?



モールディングの取り付けもすすんでいます。
いうまでもなくうちはパイン材のモールディングです。



KW−DOOR(旧ビィレボ)のパイン材内部ドアです。
上の部分はガラスばりです。
手洗いとリビングの仕切の引き戸としてとして使用します。
これから取っ手金具等をつけます。
ちなみにこの商品はマービンサッシをとった株式会社ナガイから購入しました。



同じくKW−DOORのパイン材内部ドアです。
右が2階のトイレ、左が子供部屋のドアです。
左側(子供室)の壁が途中でとぎれているのに気づきますか?。
子供部屋をワンルームとして造り、後から仕切って2部屋にするのはよくあるパターンですよね。
うちはそれ以前に子供部屋に壁がなく2階ホールにつながっています。
1階LDKのリビングと吹き抜けで一体の空間を作っています。
つまり、部屋としては未完成のまま済ませます。
子供が小さいので、大きくなったらホールとの仕切壁を入れるかもしれません。たぶん。
たぶんと書いたのは壁で仕切るか可動式の収納で仕切るかまだ決めてないからです。



パイン材の集成材です。
PC棚や靴箱、キッチンのカウターなどに使います。
長さが6mに巾が48cmあります。
厚みが3.8cmものを3枚に2.6cmものを23枚購入しました。
なかなかこんなに大きくて厚みもあるパインの集成材はお目にかかれません。
苦労して探しました。
福井県の石森屋材木店から遠路はるばる船に乗ってやってきました。
レッドパインです。
この建材屋さんではノルウェーの林という商品名で販売されています。
お寺の床材としてよく使われているようです。
ちなみに沖縄なので送料は当然大きな問題です。
この商品に限った事ではありませんが、本土から大量に取り寄せる商品は一つの運送屋さんに丸投げせず、例えば陸送と海上運送、そして陸送ととにかく安くつくように手配を振り分けました。
そうすると驚くほどに送料が安くついたりするのです。



これは、玄関のタイルです。
裏面を見せて説明するのも気が利かないですが、これも本土から取り寄せました。
スペイン産テラコッタ調セラミックタイルです。
大阪の株式会社三輪からとりよせました。
とにかくここの商品は驚くほどに安い、とにかく安い。
平米単価1550円、送料を入れてもお釣りが十分すぎるきます。おいしすぎます。一見の価値あり。
サンプルも送ってくれるのでありがたいです。



シンプソンの玄関親子ドアです。
子ドアも開くタイプです。
素材は米ツガです。
仮設足場がじゃまになって全体的に撮れてませんが許してください。
ちなみにまだ色を塗っていません。
DIYでやるつもりです。
木目を生かした色を塗るつもりです。



1階脱衣室から見上げたシューターです。
2階の主寝室の収納部分から汚れた衣類を投げ込めばここに届きます。
まっ、そんなにあってもなくてもかまわない物なのですが少し遊んでみました。


前次
内装工事等4