外部工事等3
2階ベランダに手すりができました。
しかし、こちらの指示(レッドシーダー)と異なりなぜか大工さんはダグラスファーで施工してしまいました(レッドシーダーの材料は目の前にあるのにです)。
雨風にふれるところですのでダグラスファーでは手すりの保ちが心配です。
この大工はこんな感じで指示とは異なる工事をよくやってしまいます。
加えてこの大工はとても工事が遅く数ヶ月竣工が遅れてます。
最近、そのことを指摘したら現場に来なくなりました(まだ、仕事は残っているのに・・・)、現場放棄です、とても無責任な会社です。
代わりの業者を探すさければなりません。



外部の全体像はこういう風になっています。



雨樋もつきました。
商品はノースウッド株式会社から取りました。
アルキャン雨樋という商品名です。
アルミ製なので塩害の強い沖縄でも安心でしょう。
輸入物です。
価格もとても安いです。
送料を考えても安いのでこれに決めました。





取り付けを誰に頼むか困ってましたが、章興業さんに引き受けてもらいました。
元は外壁工事の時光城工業さんの下請けで外壁工事をしてくれた会社です。
雨樋ははじめてつけるそうですがとても丁寧で良心的な工事をしてもらいました。
小さい会社ですがとってもいい会社です。


前次