T,絵画部門: (1)私の油絵・水彩画 |
Welcome ! You are the Since January 2024
最新更新日: 2025年3月2日
’1)油絵の部 |
雪の朝(道志村) F20 2023.06制作 | 朝日を浴びて、さあ出発 F20 2023.07制作 | ||
2023年度 ”カルチャ”美術展奨励賞受賞 2020.01.26 道志村部落の雪の朝の風景 |
2024年度 美術展”元陽展”努力賞受賞 2008.03.19 ネパールのアンナプルナ南峰(7319m)と ヒウンチュリ(6441m)を望みながらのトレッキング |
恋人橋(山中湖夕日の渚) F20 2024.01.22制作 | 雑木林(東村山市) F10 2023.07.24制作 | ||
2024年度 ”国際美術大賞展”入選 2023.11.01 山中湖夕日の渚の紅葉と恋人橋 |
2025年度 第3回”シビック展”銀賞受賞 2022.04.10 自宅付近の新緑のコナラ・クヌギの雑木林風景 |
アンデスの朝焼け F10 2023.07制作 | 棚田 F10 2023.10制作 | 早春の湿原 F10 24.11.30制作 | ||
2024年度 東村山市美術展出展 2009.08.14 ペルーアンデス・ワイワッシュ山群 イエルバハ(6617m)三山の朝焼け風景 |
2012.12.26 ヴェトナム北部山岳地帯の 農村風景 |
2017.05.19 長野県鬼無里の早春の 湿原風景(手前の花は ミズバショウ) |
アンデスの少年と子羊 F8 2024.07.24制作 | 霧のブナ林と倒木 F8 2024.07.24制作 | 雪のログキャビン F8 2024.09.15制作 | ||
2009.08.12 ペルーアンデスで出会った少年と羊 | 2004.06.06 三国山の霧のブナ林と倒木 | 2015.03.07 雪に覆われたログキャビン |
ヴァイオリン F6 23.08.28制作 | 丸ノコと果物 F6 24.05.26制作 | ヤギの頭骨 F6 24.10.29制作 | ||||
カルチャーで制作 | カルチャーで制作 | カルチャーで制作 |
プロペラ飛行機 F6 22.09.30制作 | 山中湖文学の森 F8 22.11.29制作 | 全生園の桜と菜の花 F8 23.06.23制作 | ||||
2022.09 所沢航空記念公園の飛行機 | 2022.10 山中湖村文学の森の三島記念館 | 2022.03 東村山市全生園の庭園の春 |
’2)水彩画の部 |
夏の山中湖畔 F6 制作不明 | ログキャビン F10 22.05.29制作 | 秋の別荘 F6 18.08.09制作 | 雪の朝の道志村 F6 22.03.27制作 | |||
22.07.29 山中湖のヨットとスワンボート | 19.05.25 ログキャビンの塗装作業 | 14.11.02 近所の別荘と紅葉 | 20.01.26 雪の朝の道志村集落 |
全生園の桜並木 F6 22.03.31制作 | 空堀川風景 F6 22.06.09 | フジアザミ F6 制作不明 | ||||
* | ||||||
xx.xx.xx 東村山市全生園のサクラ | 22.06.09 東村山市青葉町の風景 | xx.xx.xx 庭に咲いたフジアザミ |
カウンターでの会話 F8 21.05.22制作 | コーヒー焙煎する女 F6 20.07.07制作 | 路上レストラン F6 20.07.22制作 | コーヒーブレイク F8 21.09.26制作 | |||
ネスプレッソ コーヒーの広告写真1 | ネスプレッソ コーヒーの広告写真2 | ネスプレッソ コーヒーの広告写真3 | ネスプレッソ コーヒーの広告写真4 |
丸ノコと果物 F8 22.03.10制作 | 登山靴とストック F6 18.02.08制作 | 本とリンゴ F6 18.01.31制作 | リンゴとブドウ F6 21.10.10制作 | |||
ドロミテ山塊風景 F6 18.11.28制作 | ドロミテ山塊風景 F6 18.12.25制作 | 五箇山郷風景 F6 22.08.14制作 | 駅構内の楽団 F6 18.10.11制作 | |||
18.10.02 イタリア・サンタマッダーレ村 | カレンダーの写真から描いた秋の風景 | xx.xx.xx 五箇山郷 | 14.02.12 パタゴニア・フェゴ島内 |