2009年07月

 現在の日記に戻る 


2009.07.01 水 横山のおばさんの告別式に出席。
*梅酒、スルメ。24:00。

2009.07.02 木 携帯電話ゲーム「ケートラ」に登録してみた。
*梅酒、スルメ。24:00。

2009.07.03 金 クーラーはまだ使っていない。寝苦しくて寝不足だが。扇風機は使っている。
*カップ麺。23:00。

2009.07.04 土 道の駅龍勢会館でまーやさんからスタンプラリー帳を購入。全127駅。行けるかなぁ。栃木スタンプラリーにも参加。下妻ビールレストラン、中華料理に代わっていた。
*地ビールたくさん、地ビールレストランで。20:00。

2009.07.05 日 4月に出来た「しもごう」、今日開始の「ひらた」に行く。どちらも少し小型の中規模施設。職員さんが頑張っているのが感じられた。東北道の駅スタンプラリー2009、129駅完走。
*カップ麺。24:00。
*6/29〜7/5 63,485歩

2009.07.06 月 日に焼けたらしい。
*地ビール660ml、味噌漬け豚肉焼き(道の駅で購入したもの)。22:00。

2009.07.07 火 コロプラ、星の目を設置した。
*ご飯、シジミ味噌汁、セリの漬物(道の駅で購入したもの)。22:00。

2009.07.08 水 左顎の関節が痛い。口をあけると痛い。食べすぎで顎を使いすぎたかな(笑)
*ご飯、シジミ味噌汁、漬物、ハム、缶ビール500ml。23:00。

2009.07.09 木 150球 久しぶりにラーメン屋に行ったら、新メニュー「つけ麺」今週から追加されたようだ。早速食べる。いつもの麺を流水でしめて具をトッピング。スープもお湯で延ばさずに濃いまま。すべての材料を別々に味わえる、良いメニューだ。濃いスープを飲み始めたら、「好きな濃さに割ってお飲みください」とアツアツのゆで汁?を出してくれた。ゆで汁を入れるといつものラーメンのスープの味になった。麺は伸びないし、チャーシューもスープに浸からずに食べられる。美味い。
*つけ麺(仙龍)。23:00。

2009.07.10 金 朝、靴下を履いたら穴発見。すぐ脱いでお湯で洗って固く絞って、その靴下を雑巾代わりに床掃除をし、今日のゴミに出した。ボーナス、わずか1.0月分が出た。
*缶ビール1,000ml、モツ、漬物、ポテチ、生ハム、ナッツ。22:00。

2009.07.11 夏の暑さに馴れるため、家ではクーラーを全く使わなかったが、もうダメだ。今日からクーラーを使用。クーラーを設置した部屋を片付け、布団が敷けるスペースを作った。今までは熟睡できなかったので昼に眠くなったが、改善できるだろう。ドンキホーテ、ホース、車用品。
*缶ビール1,000ml、モツ、チキンとトマトの冷たいパスタ、スルメ、ポテチ。23:00。

2009.07.12 車のガラスに撥水剤を塗布して、都議選の投票に市役所に歩いて行って、そのまま西友まで歩いて行って、クーラーのきいた部屋で昼からビールを飲んで、昼から夜まで2,400ml飲んでしまった。
*缶ビール、缶地ビール合計2,400ml。チャーシュー、チーズ、ポテチ、漬物(ウリ、ナス、キュウリ他)。昼からだらだらと20:00まで。
*7/6〜7/12 59,650歩

2009.07.13 月 特殊特性を忘れてた。ミサイルを3発も使わされた。撥水剤は少しむらになってしまっているようだ。
*冷味坦々伴麺(セブンイレブン)、会社で19:30。帰宅後缶ビール500ml、漬物、スルメ。26:00。

2009.07.14 火 起きたら顔がむくんでた。
*とろろそば(セブンイレブン)、会社で19:30。帰宅後、ドクターペッパー、おかき。22:30。

2009.07.15 水 朝から暑い。徒歩通勤、日影が少ないのでキツイ。会社は今季初めて始業時から一日中クーラーを使用。作業服も熱を持っている。汗をかいて湿ってもたぶんすぐに乾く気がするほどだ。梅雨は明けていたそうだ。
*照焼チキン海老マヨパスタサラダ(セブンイレブン)、会社で19:30。帰宅後、漬物。23:30。
*74.7Kg。21.6%。

2009.07.16 木 180球 悪いことなのか良いことなのか?
*缶ビール500ml、チューハイ350ml、漬物、チーズ。25:00。

2009.07.17 金 豚しゃぶさっぱりカペリーニと梅しらすごはん、夏に美味い。
*三元自然豚のしゃぶさっぱりカペリーニ、セットを梅しらすご飯に変更♪。デニーズ、22:00。

2009.07.18 土 会社友人と焼津おさかなセンターへ。中トロ美味い♪。お土産に中トロ買って、夜一人で全部食べる。中トロだけで腹いっぱい。贅沢♪。
*ビール1,000ml、中トロ、漬物。21:00。

2009.07.19 日 洗濯。来週のコンペの賞品買いに二木ゴルフとドンキ(新座、所沢、大宮)。カーテンレール直し。
*缶ビール1,000ml、納豆、漬物。21:00。
*7/13〜7/19 71,813歩

2009.07.20 月 今日もドンキとロジャースへ。いろいろ売っていて見ていて楽しい。ロジャースで山形のだしを発見、2個買う。西友で買ったのより美味い。ナスも入っているし。また買いに来よう。
*缶ビール1,000ml、から揚げ弁当、漬物。

2009.07.21 火 Uさんに地ビールのお土産をいただいた。幸せ。
*地ビール1,050ml、ハム、漬物。22:00。

2009.07.22 水 日蝕。だが会議している間に終わっていた。ここでは厚い雲が覆っていて、太陽は見えなかったらしい。
*地ビール700ml、柿の種。22:00。

2009.07.23 木 徒歩出勤にしたので解約した会社近くの駐車場に次の車が入っていた。色も細部も違うが私と同じ車(プレマシー)だ。販売台数が多くないのに、珍しいことだ。
*塩もつゆず胡椒、ポテチ。23:00。
*75.1Kg。21.7%。

2009.07.24 金 新人歓迎会。魚久。10年くらい前?に改装してメニューが変わり、それ以後一度も来ていなかった。聞いていた通り、量は少ない感じだった。
*瓶ビール、刺身、他(魚久)。21:00。

2009.07.25 土 栃木工場のコンペ。0530会社発、矢板カントリークラブ0740着。ハイエースワゴンを往復運転、130km。5人乗車したが、よく走る。午前中は小雨、午後は曇り。蒸し暑い。帰宅後明日の準備を最低限終えたところで食事をせずに寝てしまった。
*サイダー、クーリッシュ(バニラ味)。コンビニで、運転中に。18:00。

2009.07.26 日 へたごるコンペ。0530自宅発、千葉廣済堂カントリー倶楽部0710着、アクアライン経由。風強い。受付をする、ハンドル名やや一致、18名。一日中晴れ、熱い、陽に焼けて真っ赤。単独走行、帰りはKBさんを送る。帰宅後、コインランドリーで一週間分の洗濯。
*缶ビール700ml、うなぎ弁当、塩辛、漬物。24:00。
*7/20〜7/26 72,401歩

2009.07.27 月 2000円で購入した1.5Lの水筒も使い始めて一週間。水筒3個で合計2.5L。飲み残すことも多い。ちょっと多いかな(笑)。作業服もバッグに詰めて、重さを測ったら6.6Kg。これを背負って徒歩出勤。重いね。ドラッグストア&ドンキホーテ。
*缶ビール1,700ml。スルメ、塩辛、韓国海苔。24:00。
*9,002歩。

2009.07.28 火 掛かり付けの歯医者に久しぶりに行ってみた。電話番号も設備も変わっていないが、病院名も先生も変わっていた。前の先生の遠い親戚らしい若い人がすべてを引き継いで新たに開業したそうだ。前の先生の消息を聞いたところ、「どこかで歯医者は続けているらしい…」と何ともそれ以上は聞きづらい回答で。
*つけ麺(大盛り)。お好みでどうぞ、と一味トウガラシが付いてきた。仙龍、21:00。
*12,491歩。

2009.07.29 水 蒸し暑いのは苦手。からっと晴れないかなぁ。
*缶チューハイ350ml、カップ麺、梅酒の梅。23:00。
*9,243歩。

2009.07.30 木 シューマッハがF1ドライバーに復帰決定だって。
*缶ビール1,000ml、漬物、生ハム、ポテチ。セブンイレブン、22:00。
*12,633歩。

2009.07.31 金 会社中間棚卸。いつもと少しだけ違う動き。コロプラで近コロの月○小屋さんと仙龍でプチオフ。声の大きい、礼儀正しく楽しい人だった。
*チャーシュー中盛りネギ50円増し。仙龍、22:30。帰宅後、梅酒、漬物。24:00。
*8,742歩。


購入品 
支払い 


 現在の日記に戻る