2008年10月

 現在の日記に戻る 


2008.10.01 水 爪が伸びてる。気持ち悪い。
*チャーシュー中盛り、ネギ増し(ラーメン仙龍)。21:00。

2008.10.02 木 一年間空いていた隣の駐車場に、日産キャラバンが止まっている。今日だけかな?これからずっとかな?
*焼きナス、焼きししとう、リンゴ、日本酒二合。22:00。

2008.10.03 金 180球 家の前まで帰ってきた時、猫が道路の真ん中に伏せていた。車に轢かれたのかと思って近づくと、起き上がってこちらを向いた。口から何か垂れている。小さな鼠だ。猫は食事中だった。しゃぶしゃぶと音を立てて、鼠を噛んで食べていた。その猫は先月から駐輪場で見かけるようになっていた。若くて小さくて痩せた猫だ。冬は越せるのだろうか。
*野菜炒めセット(山田うどん)。19:00。

2008.10.04 土 上司と高崎KG。out54-in60-total114。平常心を保てず、11番ホールではカッとなって6パットを(--;)。惨敗。下半身が踏ん張れず。力みは多少抜け、左へ突き刺さる打球はなかった。アイアンがダメ。
*缶ビール1,700ml。20:00。

2008.10.05 日 ○さんの車買換えのお伴をする。BMW、プジョー、ヤナセ、DUOを回り試乗した。VWゴルフの1.4リットルとは思えない力強い走りと、プジョー407SW、308SWのカッコよさが印象に残った。自分が買うならVWティグアンかな。どの車もすわり心地が良かった。三人掛けの後席は、国産車と違って真面目に三人分のヘッドレストが付いている。シートベルトの位置も三人均等になっていたりする。二人掛けプラス補助席の国産車とどちらが良いのだろうか?
*ゴルゴンゾーラチーズのクリームスパゲッティ(ジョナサン)。21:00。

2008.10.06 懲りない。何度も同じことを繰り返している。
*冷たい肉蕎麦(道の駅河北で購入)。23:00。

2008.10.07 火 トラブルと会議と報告書作成とトラブルと選別作業とトライとトラブルと調査。全部重なって、催促も重なって、パソコンの調子も悪くなって。
*トマト。24:00。

2008.10.08 水 MY R25くん。「R25.jp」の、多く見たジャンルに対応するキャラクターに、レベルが上がるごとに変化する。「アフ☆ロック(エンタメ)」「ハックマン(IT)」「てつじん・クック(レシピ)」「マイクマン(インタビュー)」「キン・ジロウ(本)」「スーパーハカー(PC)」他。
*会社おにぎり19:30。

2008.10.09 木 「アイム・ソーリ(政治)」「ジャンボサブロー(スポーツ)」「ビリー・ヒルズ(ビジネス)」「ハーバラ・ヒトシ(アキバ)」「デジモノ・ザウルス(デジモノ)」「メガ・サンタ(モテ)」「ザ・ナースマン(雑学かな?ちょっとわからない)」他。
*チャーシュー中盛りネギ50円増し(ラーメン仙龍)。24:30。

2008.10.10 金 170球 期の切り替えなので、先週と今週もスクールがない。金曜日は定時上がりの日に指定されているので、早く帰れるので、自主練習。手首を柔らかくして、ヘッドを走らせたい。
*豚キムチ丼。山田うどん、18:00。

2008.10.11 土 伊勢海老合宿。会社のバイク仲間で毎年行っている伊豆一泊旅行に、今年も私だけは車で参加させてもらう。企画者によれば、移動手段は問わない、と。バイク組はすり抜けをしないし、一時間ごと位に休憩をとったので、少しはぐれてもすぐ追いつく。小田厚>ターンパイク>伊豆スカイライン>国道135号>国道136号。今年の宿は民宿「浜道楽」。ホテル並みの施設で気分良い。お風呂は内風呂・露天風呂とも3人くらいしか入れない小ささでしたが、24時間入浴可能なのと、波の音が聞こえるので気分良い。料理は「欲張りコース」うまかった♪
*伊勢海老、アワビ踊り焼き、刺身、美味いものたくさん。ビール飲みすぎた。20:00。

2008.10.12 日 雲見観光協会、海賊料理祭り。マグロやハマチの刺身や、イカ焼き・焼き魚(自分で焼く)他、無料で振舞われる。幸せ。帰りは宇久須(県道410号)>西伊豆スカイライン>県道80号>伊豆スカイライン>ターンパイク>小田厚。厚木で解散。また食べたい。
*地ビール500ml、漬物。22:00。

2008.10.13 月(祝) おかだいらゴルフリンクス。in56-out53-total109。07:18スタート、10時に昼食、13時には風呂に入ってた。前回も今回もトップ気味。玉の置く位置を真ん中寄りにすると改善された。でもそれで改善ってことはクラブ毎にスイングが変わってるからなのかな?疲れた。目が充血。今日は友人の車VWゴルフR32を行き帰り共に運転。3.2Lエンジンは高速でも一般道でも余裕の走り。すごい車でした。帰宅後洗濯、食料品買い出し。
*瓶ビール(大瓶)、きんぴら。22:00。

2008.10.14 火 自分の駐車場、夜止める時には、右隣が日産キャラバン、左隣が本田アクティバン。しかし朝出る時には、右隣が日産ノート、左隣がベンツAクラスに変わっている。毎日変わっている。両隣とも自家用と商用の乗り換えに使われているようだ。
*カップ麺。24:00。

2008.10.15 水 R25。メディアキング(社会)、ためるのすけ(経済)、ドクター・マジック(ライフ)、ヨクバルゾウ(グッズ)、ニジュウゴロー(連載)。(相談)と(スペシャル)のキャラクターは何だろうか?。対応するコンテンツは何だろうか?
*缶ビール700ml、カップ麺。23:00。

2008.10.16 木 駐車場の奥の方を重機で掘り起こし始めた。何だろうか?
*缶ビール700ml、牛冷しゃぶ、おしんこ(セブンイレブン)。24:00。

2008.10.17 金 270球 スクール再開。終了後懐かしい人たちが練習に来た。その人はユーティリティーの1番の変なクラブを練習し始めた。コロプラ(携帯電話GPSゲーム)を始める。
*豚キムチ丼セット(山田うどん)。19:30。

2008.10.18 土 群馬へドライブ。とても良い天気。川場田園プラザで地ビール。店員さんが「車はトイレに近いほうの駐車場に止められた方が、車中泊には都合がよいと思いますよ♪トイレに行ったり、朝、顔洗ったり何回もいかれるでしょ?」と親切。
*地ビール約2,000ml、料理。20:00。

2008.10.19 日 金精峠、0℃。下り坂でタイヤが鳴く。そろそろタイヤ買換えの時期か。7時、湯の湖綺麗。奥日光は紅葉始まっていた。紅葉を見るなら早朝が一番。渋滞は少ないし、日が昇って暖かくなるとガスが出てきてしまうから。栃木のスタンプも予定通り集めて帰宅。
*道の駅で購入した菓子パンとか。22:00。

2008.10.20 月 東京彫金がテレビ埼玉のクイズ番組に出題者として出演。真ちゃん職人さんになってた。かっこいい。テレビ見終わって、西友で食料品の買い出し。閉店まで残り30分を切って、お客さんは少ない。最近BGMがかかるようになった。♪ツ、ツ、テ、テ♪ツ、ツ、テ、テ♪ツ、ツ、テ、テ♪ツ、ツ、テ、テ♪〜聞き覚えのある電子的なリズムが響いた。おおこの曲は「クラフトワーク」の「ショールームダミー」ではありませんか。気になって買い物どころではありませんでした。天井のスピーカーの真下に移動して、一曲終わるまで聞き入ってしまいました。食料品売り場の清潔に磨き上げられて光を反射する床と、クラフトワークの曲は融合している気がしました。前後の曲は、70年代の洋楽ポップスでした。クラフトワークもポップスなのか?すごい有線放送だな。
*カップ麺。21:00。

2008.10.21 火 人間ドック受診。今年は脳ドックを申し込むのを忘れたので、ヤマ場は胃カメラのみ。喉にためる麻酔薬、今年は喉の奥にうまくためられた気がする。口を閉じない方が喉の奥に行くようだ。胃カメラのみ込み、今年は今までで一番苦しくなかった。脳ドック無いので昼に終了。洗濯し、実家へ預けた冬用の洋服を引き取りに行く。
*実家で和食。道の駅で貰ったカボチャも煮てもらって食べた。17:30。

2008.10.22 水 メーカーへ納入中に運送業者が製品を転倒させ、その現品が返却されてきた。現品を確認し、約50万円分を廃却処分へ。
*地ビール1,400ml、ポテチ、スルメ、キムチ。23:00。

2008.10.23 木 今度は社内倉庫で転倒。同じことが二日続いた。転倒現場が保存されていたので、なるべく救済する方向で現品確認。
*缶ビール500ml、唐揚げ。23:00。

2008.10.24 金 180球 定時にて終了。練習場の駐車場で仮眠したら寝過ごしてしまい、スクールに30分遅刻、座学は終わっていて、実技から参加。ヘッドの重みを感じる練習。ヘッドから先に。明日のメンバーと雑談。
*味噌チャーシュー、餃子(くるまやラーメン)。19:00。

2008.10.25 土 埼玉国際ゴルフ倶楽部。Regular、6,112Y。東49-西57-total106。最終スタート組。最後2Hはナイター、球見えず。半袖でちょうど良い気候。昨日までの雨で、バンカーは固くてクリーンショットで簡単に飛ばせた。グリーンも重く、安心して強めに打てた。もっと全体の精度を上げないと、100は切れないな。。。
*ステーキのどんで反省会。20:30。

2008.10.26 日 美里ロイヤルゴルフクラブ。OUT48-IN55-TOTAL103。ドライバーでトップしてレディースティーまで届かないこと2回。力が抜けませんでした。100を意識すると駄目だねぇ。
*缶ビール500ml、牛冷しゃぶ。22:00。

2008.10.27 月 会社でインフルエンザ予防注射を受ける。午後からだるくなってきた、きっと注射のせいだ。それを口実に、残業を早めに切り上げてみた。栄養をつけよう。それを口実に、らーめん仙龍に行く。風邪ならネギラーメンだが、栄養ならチャーシューだ、なんてどうでも良いことを考えながら、一気に食べた。
*チャーシュー中盛りネギ50円増し(ラーメン仙龍)。20:30。

2008.10.28 火 重機が入った駐車場の奥の方は、整地されて終了したようだ。なにも建たないし、駐車場にもなってない。なんなんだろう。
*缶ビール500ml、漬物、ポテチ。22:00。

2008.10.29 水 寒くなってきた。薄手の長そでシャツ一枚では、朝晩の通勤時は寒い。野良ネコも見かけなくなった。
*缶ビール500ml、漬物、ポテチ。24:00。

2008.10.30 木 会社の掲示板に、ホークスの川崎宗則選手のポスターが。防炎品普及啓発ポスターだった。消防署が配布したのかな?贔屓チームの選手が会社の掲示板で見れるのは、良い気分だ。
*カップ麺。24:00。

2008.10.31 金 220球 隣の部屋のベランダが開けっ放しで、道から丸見えだ。電気が点いている。業者が清掃しているようだ。のぞいてみたら、床はフローリングのように見えた。うちは灰色の絨毯だが。。。
*缶ビール500ml、おしんこ、スルメ、ポテチ。25:30。


購入品 
支払い 人間ドック10千円、ゴルフ60千円、キーボードマガジン5千円。
373,638


 現在の日記に戻る