ヤマハ SHS-10
軽快機
![]() |
ヤマハ設立100周年の1987年に発表。 同社のファミリーキーボード「ポータサウンド」のショルダー版であるが、新しいキーボード「SHOLKY(=ショルキー)」として販売された。 25音色、25リズムパターン、スピーカー内蔵。 ピッチベンドホイールも装備し、手軽に演奏が楽しめるように出来ていた。 宣伝には女優の松下由樹さんを起用し、テレビコマーシャルを流した。 ヤマハ市場拡大戦略の先兵だった。実際に幅広い層に浸透した。 ただしキーボディストの多くは、ショルキーをおもちゃとして扱った。 |
だが、MIDI出力端子を装備しているのである。 また、ピッチベンド、ビブラートONOFFスイッチ、サスティンスイッチを装備し、必要最小限はそろっていた。 おもちゃは小型軽量の実力機だったのだ。 |
![]() |
![]() |
音源 | FM(プリセット) |
鍵盤奥行 白鍵/黒鍵 | 74mm/38mm |
鍵盤 オクターブ幅 | 125mm |
重量 (電池除く) | 1.1Kg |
使用電池 | 単3 6個 |
使用形態 | ぶら下げ専用 |
発売年、価格 | 1987年、23,800円 |
MIDI | あり |
無断転載を禁ず