![]() |
![]() |
||||||||
NEW | キャンプへ 行こう |
スキーへ 行こう |
山海へ 行こう |
公園へ 行こう |
味覚狩り へ行こう |
写真を撮 りに行こう |
アウトドア リンク集 |
アウトドアへ行こう! | ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
閉伊川オートキャンプ場 |
キャンプ場情報(1996.08.11時点) | |
住所 | 岩手県下閉伊郡新里村大字茂市8-53 TEL:0193-72-3811 |
料金 | 大人2名、子供2名、オートキャンプ(1泊)・・・4700円 |
レンタル用品 | 無 |
子供の遊び | 川遊び |
施設 | |
プレイスポット | |
体験レポート・・・1996年8月11日〜13日 (2泊3日) | |
・・・1日目・・・ 今回のキャンプは、ママがずーっとやってみたかった“わんこそば体験”のためだけに計画したキャンプ。 我が家からは、遠い遠い岩手県。 しかもお盆の時期のため帰省ラッシュに巻き込まれないように朝早く出発。 そのおかげで、渋滞らしい渋滞にも巻き込まれず無事盛岡まで到着! 思いのほか早くついたので、とりあえず“小岩井農場へ行き、馬に乗ったり、ソフトクリームを食べたり (とてもおいしかった)おもいっきり遊んだ後、今回のキャンプのメイン“わんこそば”を食べに行きました。 盛岡市内へ戻り、おいしそうなわんこそば屋をさがし、さぁー食べるぞ!! 結果、パパ・・・32杯 ママ・・・24杯 しょうくん(4才)・・・12杯 まーちゃん(1才)・・・ 1杯 (あまり食欲なかったかな?) お腹も、気持ちも、満たされたところでキャンプ場へGo-! 新しくとてもきれいな芝サイトにみんな大満足! チェックイン後、川遊び。 夕食後、併設されている“湯ったり館”(温泉)でさっぱり、すっきり! 温泉からサイトに戻りながら、外灯付近でカブトムシを3匹ゲットだぜ! ・・・夜中またまた雨降り・・・ ・・・2日目・・・ 夜中の雨も上がりとてもいい天気! 今日のキャンプ地は、岩手県でも太平洋側の山田町にある 船越家族旅行村オートキャンプ場! |
![]() |
![]() ![]() |