![]() |
![]() |
||||||||
NEW | キャンプへ 行こう |
スキーへ 行こう |
山海へ 行こう |
公園へ 行こう |
味覚狩り へ行こう |
写真を撮 りに行こう |
アウトドア リンク集 |
アウトドアへ行こう! | ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
船越家族旅行村オートキャンプ場 |
キャンプ場情報(1996.08.11時点) | |
住所 | 岩手県下閉伊郡山田町八幡町3-20 TEL:0193-84-3755 |
料金 | 大人2名、子供2名、オートキャンプ(1泊)・・・3090円 |
レンタル用品 | |
子供の遊び | 海水浴、アスレチック(小さい公園の)、マリーンパーク山田 |
施設 | |
プレイスポット | |
体験レポート・・・1996年8月11日〜13日 (2泊3日) | |
・・・2日目・・・ 昨日の閉伊川オートキャンプ場から移動して今日は、山田町にある 船越家族旅行村!! ![]() 昼食後、近くのスーパーで今日の買い出し!今日は何にしようかな? キャンプ場に入ると前日に雨で所々ぐちゃぐちゃなところもあったけど 芝サイトになっていて、比較的きれい。 サイトは少し高台にあり、サイト脇の階段を降りるとちょっとした アスレチックそれに、小さい子供ならじゅうぶん遊べる“じゃぶじゃぶ 広場(プール)”しょうくんもまーちゃんも思いっきり遊びました。 思いっきり遊んだ後は、シャワーでさっぱり!買ってきたおいしそうなお肉 でバーベキュー! 海にプールにアスレチックに疲れたしょうくんとまーちゃん あっという間に夢の中!! ・・・3日目・・・ 昨日よりもいい天気! とてもすっきりした朝! 今日は、花巻の“宮沢賢司童話村”で遊び 帰りがけには、我が家の旅行の締めくくりにはかかせない“温泉”に入り、帰宅! 今回のキャンプは、場所が遠かったわりに、盛りだくさんの遊びで、疲れたけどとても楽しいキャンプでした。 |
![]() |
![]() ![]() |