ツグリキン・シレ到着

[Arrive]
( 1997/8/11 撮影 at ツグリキン・シレ、モンゴル )

ラクダと戯れた休憩のあと、 ふたたびジープは走る走る。 だんだん地面に草の少ない地域も通るようになってくる。 牧場や小さな街 ( Bulgan ) も通り過ぎた。

10:30 突然、行く手に赤茶色の砂丘があらわれ、その横でジープが停まった。 前方に広がる砂色の崖が、ツグリキン・シレ Tugrikin-Shire だと言う。 やっと到着したか。
白くガラガラした崖、その上に僕らの滞在するゲルが設置されていると言う。
強い風で砂が舞い、プチプチと顔に吹き付ける。砂漠なんだなここは。


さて、なぜ「ツグリキン・シレ」なのか、ということについて 少し説明しましょう。
今年の発掘キャンプ地をここにしよう、と決めたのはバルスボルド博士 でした。
ツグリキン・シレはモンゴルでも有数の恐竜化石出土地域であり、 ここで「格闘化石」が発掘されました。

格闘化石とは、2頭の恐竜、肉食のヴェロキラプトルと、 草食のプロトケラトプスが、格闘し絡み合ったままの姿で化石化したという、 なんとも不思議な化石です。学術的にも非常に価値の高いものです。

そんな背景を知っているので、僕たちは「あの格闘化石のふるさとに来た」 という意識があり、それだけで気分が高ぶってしまうのです。


去年(1996)、格闘化石は ウランバートルの自然史博物館 に展示してありましたが、1997 年の夏から 1998 年の春までの期間、 この貴重な化石は日本に運ばれ、群馬県中里村の恐竜センターにて 展示されています。
その様子は「恐竜王国・中里村」のインターネットホームページでも 観ることができます。ぜひごらんください。

・外部リンク →   恐竜王国・中里村  http://www.dino-nakasato.org/jp/indexMenu-j.html


1997/12/14 T.Minewaki
1998/05/10 last modified T.Minewaki

[↓ 次:発掘開始!フタコブラクダ:前↑]

南ゴビ 写真日記 1997思い出のアルバムMINEW

T.Minewaki / minew@post.email.ne.jp