156DIARY
9196km〜9436km(2000年3月22日〜4月8日)

●2000年3月22日(水)走行距離9196km
東京の156な方々にひょっとしたら誤解されてるかもしれないんで、念のため明らかにしておきたい。実はというほどのことでもないけど、KANTAは大酒飲みじゃあないのであ〜る。それが証拠に??昨夜(正確にはきょうの朝方)・・・吐いた。それも吐きまくったに近い(なんだ結局また飲んだんかい!!)。酔っぱらい達に呼び出されて渋谷で飲んだんだけど、彼らは2次会、KANTAは1次会。シラフ状態から一気に彼らに追いつこうとしたのがいけなかった。店を出たときにゃあもうクッラクラ。そこからもう1軒行くぞと引っ張られ、タクシーに乗ったまではまだよかった。が、タクシーがどこかについて降りるころになったらダメ、ダ〜メ。俄然ハキソー状態。もう1軒なんてとても無理。スマン!あたしゃあ帰ります。といきなり宣言したと思う、たぶん。んで、どこにいるのかもわからないままにフラフラ歩き出したわけ。本当ならタクシーに乗りたいとこだけど、乗れない。吐くのがわかってたから。何百メートルか歩くごとに、なるべく人目につきそうにない場所をとろんとした目で探す。そして、格好の場所を見つけたら、倒れ込むようにしゃがむ→吐く。その繰り返し。いやはや、ご近所の皆さんにはなんてお詫びしたらいいものやら・・・。こんなの久しぶり。歩く→しゃがむ→吐く、歩く→しゃがむ→吐く・・・。いったいどこを何時間歩いたんだろう。途中、道端で横になってた時間もあったはず。しかし、そんなまるっきし酩酊状態だったのにもかかわらず、なぁんと!奇跡的にもウチに着いたのである。頭のどこか深〜い所で標識か何かを確認してたのか、帰巣本能のなせる技なのかは知らないけど、どこをどう歩いてきたのかまるで記憶にない。とにかく気がついたらベッドに寝ていた。いつもならどんなに酔っぱらっていても(無意識のうちに)はずしてるコンタクト・レンズも入ったまま。遡って考えるに、だいたい、23:30という深夜に呼びだす酔っぱらいも酔っぱらいだけど、それに応えて行くほうも行くほうだよなぁ・・・。しかも、酔っぱらいに追いつこうとしたらアクセル踏みすぎて追い越しちゃったりして。いきなり回しすぎてブローするのはエンジンだけじゃなかったのねぇ〜(;o;)

●2000年3月24日(金)走行距離9207km
昨日だったか、一昨日だったかに(そんなつい最近の記憶すらおぼろげだなんてちょっと怖い!)、100円駐車場の「タイムズ」に電話した。理由は、このHPの掲示板でもチラッと話題にした「最低地上高問題」にケリをつけたかったから。掲示板をご覧になっていない方のためにチョイ説明。クルマを停めたあと車体の下に位置するフラップ(踏板)が上がるタイプの100円駐車場には、注意書きとして「最低地上高13cm以上」とか「低床車両高さ注意」とか書かれていることが多い。しかも、その近くに“破損しても責任負わないもんねぇ”的なことが付記されていたりする。・・・そのココロはなんなのさ?、つまり、どんな理由で最低地上高がそれ以下だったらまずいわけ??っつーことへのはっきりした回答をいただきたかったのであった。電話する前にKANTAがぼんやり考えてたのは、“フラップの構造上の問題なんだろうなぁ”ぐらいのもん。んが、それが実はデンデン違ったのであ〜る。問題なのは、フラップじゃなくて、ん〜・・・なんて言ったらいいのかなぁ・・・要するに、白線で囲われた駐車枠の真ん中あたりに位置する、フラップの端にあるブロック(突起)なのであった。早い話が、クルマを駐車枠の中に進入させるとき、その台形状のブロックに底を擦る(ぶつける)ことがありまっせぇ低床車両の場合、ってぇこと。なぁるほどぉ。のど元に刺さった小骨がや〜〜っと取れました。タイムズさん感謝!んで、あらためて見てみると、どのブロックの上面にも無数の擦り傷が入っているじゃああっりませんかぁ!みんなケッコー擦ってんのねぇ〜・・・でもでも、そのブロックの高さが実際は何センチあるのかって知りたくない??知りたいでしょ。知りたいに決まってるよね(無理やり!)。そこで!!寒風吹きすさぶ中、KANTAが近くのタイムズにわざわざ定規を持って行き〜の、測ってきました(ヒマなヤツ!)。結果は、実測約9cm(どこも同じだとは限りません、念のため)。つまり、低床車両の場合、フラップ(踏板)を乗り越えて進入した際、サスペンションがバンプして(縮んで)底が当たっちゃう可能性があるっつーことだぁね。これから、156で“フラップ・タイプ”の100円駐車場に入るときは、あんまし勢いよくフラップを乗り越えないほうがいいかもかも。ホントのところは、どなたか試しに、156で勢いつけて元気ハツラツ乗り越えてくれればはっきりするんだけどなぁ・・・ナンチッテ(・・;)

●2000年3月26日(日)走行距離9226km
ここ2回に限っていうと、3日と置かずに更新してる。ずぼらなKANTAにしては、恐ろしいくらいにスゴイ!ことだ。季節外れの大雪でも降らなきゃいいけど・・・。さてとぉ、きょう、東京の三田にある「JETRO輸入車ショウルーム」というところに行ってきた。「ショールーム」じゃなくて「ショルーム」なのは英語の発音を意識したんだろうけど、カタカナだとかえってダサクない??それはいいとして、なんでそんなとこ(失礼!)に行ったのかっつーと、異常なくらいに(=ほめ言葉のつもり)クルマ好きの友人に誘われたから。156に満足している自分一人だったら間違いなく行ってないでしょう。そこは、早い話が輸入車の合同展示場で、アルファ166クーペフィアット、アウディA6、サーブ9-3、ボルボS80、メルセデスのA160、フォードのKa、ポルシェ・カレラ、サターン、フォルクスワーゲンのビートル、マスタング、ジャガー、オペル・・・(=思いつくまま+その他数台)といったクルマが鎮座ましましてたわけです。“ショウルーム”なのになぜかドアロックされてた(@@;)ポルシェとジャガー以外のほとんど(全部じゃない)のクルマに乗り込んでみたけど、イッチャン印象深かったのはメルセデスのA160。あのちっちゃな車体での見事なまでのパッケージング、程よく固いシート、けして安っぽくないチョイ遊び心のあるインテリア・・・くやしいけど?。「横転騒ぎ」があった走りはわかんないけど、とりあえず都内の街乗りだったら“コレで決まり!”なぁんて言っちゃってもいいくらいかも。でもでも、ここで書きたかったのは、実はそんなことじゃあないのであ〜る。だいたいが、クルマの話だけなんてKANTAらしくないっしょ。ということで、受付のおねぇちゃんなのであった。二人いたおねぇちゃんのどちらも、テッテーテキに愛想がない。入ってすぐパンフレット類を渡されたときも、記入したアンケート用紙を返すときも、ニコリともしない。というか、すべてに無関心な、表情のない表情を貫き通すその裏には、「別にここでクルマを売ろうっつーわけじゃないんだから、しかも誰に怒られるわけでもないんだから、笑顔なんか作ったら損!」的な気配アリアリ。あんたらの仕事ってナニ?輸入車のイメージダウンに貢献してどうすんの??お疲れなのはわかるけど、オカネもらってんでしょ?!しかも、クローズ時間間近に「ホタルの光り」が流れる(!これもスゴイけど)やいなや、これ見よがしにガンガン片づけ始める・・・“やる気”を見せたのは唯一この時だけ(;0;)。どうなってんのよ、ほんなごつ。「どうなってんのよ」ついでに、もう一つ言わせてもらおうホトトギス。受付でもらった『my favorite car』(副題:私のお気に入り)というパンフレットの中身にも驚いた。タイトル通り、主に、輸入車オーナー5人の“お気に入りコメント”と写真で構成されてるんだけど、どこを探しても車種名が一切でてこない。写真も局所的なものばかりで、なるべく車種がわからないようにしてる。発行がJETRO(日本貿易振興会)で一部のメーカーに偏らない内容にしてるつもりなんだろうけど、なんともお粗末!ちなみに、コメント中のメーカー名や車種名が出てくるべき個所は、「このメーカー」や「このクルマ」になっている。このメーカーってどのメーカーよ?このクルマってなんのクルマよ??あまりにもやることがオマヌケで笑いも出ません。はっきり言ってレベルが低すぎます。裏表紙に、発行元や発行日とともにこのパンフレットの名前(タイトルとは別の)が記されていた。いわく、「輸入車理解促進パンフレット」。JETROさん、何をどう「理解」したらいいんでしょう??・・・とりあえず居るだけのおねぇちゃんと、とりあえず出しました的パンフレット・・・。天下無敵のお役所的カタチだけ主義、さすがです!

●2000年3月28日(火)走行距離9240km
一昨日の日曜日に久しぶりに洗車。で、明けた月曜日(=昨日)に、スッキリした気分で打合せへと向かったわけです。と、渋滞する原宿駅前にさしかかったとき、突然、パラパラと雨がルーフに落ちる音!んが、えっ?雨??という疑問が頭をよぎったのはほんの一瞬だけのことでした。首を右に向けたその時、目に飛び込んできたのは、運転席側ウィンドゥにベッタリと貼り付いた鳥の糞!・・・恐る恐るバックミラーをのぞくと、やはり、リアウィンドウにもべったりこん。最初に耳に飛び込んできたのは“ルーフに落ちる音”だったわけで、ということは、ルーフにはウィンドゥのものどころではない量の糞が貼り付いていらっしゃるに違いありません。そりゃあショックはショックだけど、「そーゆーこともあるよね、しゃーない」。最初はそう自分を慰め、なるべく気にしないようにしてました。が、そんな日に限って、渋滞は一向に解消する気配もなく、気にしないようにしようと思えば思うほど、糞に目が吸い寄せられちゃったりして、イライラメーターがぐんぐん上昇。最後は耐えきれずに、打合せ先の近くにあるGSに飛び込んじゃうKANTAであった。そんな、こらえ性のないところを存分に発揮しちゃった翌日がきょう。雨ざんざん。もし、昨日の糞をそのままにしてたとしても、この雨なら流れてたよね、きっと。こらえ性がないばっかりに、♪雨といいっしょに♪流れて〜いきますぅ〜(こぶしを効かせて)♪♪さんぜぇ〜〜んひゃくごじゅうえ〜〜ん(手洗い洗車代・消費税込)。

●2000年3月31日(金)走行距離9292km
きょう、久しぶりに東銀座の駅を出たら、なにやら景色が違う。どして?と思ってよく見たら、あ〜らま、映画館やボーリング場なんかが入ってた松竹会館がないじゃん!ないじゃん!そういえば、前にニュースで言ってたっけ。売るとか、買うとか、取り壊すとか、建てるとか・・・(いいかげんでスイマセン!)。で実は、そこにはチョッピリ恥ずかしくも虚しい思い出があるのであった。むかしむかし、それはKANTAが銀座の会社に勤めてたころのこと。ある平日の真っ昼間、仕事の資料探しに会社を出てその近くを通りかかった時、突然“ソノ気”になっちゃったのである。一応お約束で言っとくけど、“ソノ気”ったってH系の話じゃありません。何か見えない力に誘われるように松竹会館の階段を昇っていってフロアを見渡すと、まさにガラ〜ンとひとけがまるでナシ。一瞬ちょっと腰が引けはしたけど、“見えない力”はますます強く、気がついたら、ほかにだれ一人いないなか黙々とボールを投げちゃってる自分がいるじゃああっりませんかぁ!いんやぁ、我ながら驚いたのなんのって(・o;)!?一体全体、どこのだれが、仕事さぼって1人でボーリングするっちゅうねん?!真っ昼間から。見えない力に引っ張られたんだからしょうがないとはいえ(どこが!)、ほんに情けなかぁー!!そういえば、大久保の会社に勤めてたときは(青春に誘われて気がつけば)湘南にいたし、渋谷の会社のときは(悪魔に負けて)長野に向かったし、新宿の会社にいたときは・・・ってもうそれくらいにしとかんかい!んーー、今じゃ考えられない(ホントに!)暴挙の数々は、“若気の至り”で済むことなんでしょうか・・・昔の会社の上司および同僚の皆さま、お許しを〜〜(;o;)。

●2000年4月8日(土)走行距離9436km
日曜に12ヶ月点検でアレーゼに持ち込んだKANTA号を、4日前の火曜にお引き取りしてきたわけです。結果は、悪いところなんもなし。まぁ、ここんとこ快調だったんで問題がなくてなんの不思議もないんだけど、でも・・・ほんと?ホントにホント??って感じ。前のBMのときの12ヶ月点検ですら、ちょこちょことあった(問題が)ように記憶してるので、ついつい疑いの気持ちが首をもたげてきてしまうのであった。つまり、それほどまでにBMの品質イメージが高くて、逆にアルファのそれが低いっつーことになる。これって、僕だけじゃなくて世間一般的なイメージだよね、まだまだ。んが、現実的には、問題ないのに不安になるなんて、まったくもって失礼千万!恩をあだで返す的イヤミな発言ゴメンナサイなのであった。ところで、きょう、友人のランチア・デドラが納車ということで、またまたおつきあい。同じイタ車なのに、デドラさんは156くんに比べてホント地味。外観も地味、内装も地味、運転してもやっぱり地味。おまけに(慣れてしまえばどーっつーことないレベルではあるものの)、ペダルが妙にオフセットだし、サイドミラーの鏡がゆがんでるように見えるし、シフトの3速と5速の位置がとっても遠いし・・・でもまぁ気になったのはそんくらい。そんないまいち印象度の低いデドラさんが156くんに優っている最大のポイントは「品」。外観にも内装にも、そこはかとない品格があるのであった。品格というのは、主張しすぎる所からは薫ってこない。つまり、156くんは品を語るには主張しすぎなわけ。もっとも、品などとは縁遠い僕にとってはどーでもいいことだけど・・・。実は面白かったのは、ショップのメカの方から伺った156話。なかでも特に印象的だったのが、「冬期でも5分以上暖機しちゃダメ!(夏なら30〜60秒程度で十分)」、「100%化学合成のエンジンオイルは入れちゃダメ!」の2点。前者はこもりやすい熱のため、後者はエンジンオイルが浸透しやすいシーラーのためらしい。説明してもらったときは一通り理解できたつもりだけど、それをここであらためて詳しく説明しようとするとウソが多くなりそうなんで、詳しくは書けません(・・;)。失礼!・・・んにしても、きょうはどーも筆(キータッチ)が思うように進まないうえに、文章の内容もメチャメチャつまんないような・・・ジミーなデドラさんと親しんできた影響なのかなぁ??折しも春の交通安全運動が始まったことだし、たまには平々凡々もいいよね・・・(×o×)

<日記の続きを読む>