排出権取引

2004年7月28日、亜細亜大学の研究会に参加した。日中環境ビジネス促進会グリーン電力に ついで3回目となる。日中環境ビジネス促進会で中心的役割を果たした陸嬢の就職先の上司、富士総研の富沢昌雄氏の排出権取引とクリーン開発メカニズム (CDM)についてであった。富士総研と青山監査法人が取り組んでいる日本企業の中国におけるCDMとこれによって発生する排出権を取引しようというもの である。日本企業は政府が なかなか仕組みを作らないので取り組みが遅れていたが、ようやく案件が動き出したとのこと。政府も重い腰をあげるということのようだ。

氏の予言を裏つけるように8月4日の新聞に環境省が企業の自主的な参加による取引制度を2005年から始めるとトップニュースで報じていた。補助金を与え、目標値が達成できなければ、補助金を払い戻す制度とのこと。産業界は気乗りしない様子だが、ブッシュが選挙に 負ければ米国は排出権取引に走りだすと予想されるので今から助走しておかなければ、排出権の取引単価が急に上がってかえって損をすることにもなりかねないと思う。

August 5, 2004


私がこの記録を残した2004年時点では私もまだ二酸化炭素温暖化説は正しいと信じていた。 しかしその後、ブラウンシュバイク工科大学、数理物理研究所のゲルハルト・ゲーリッヒ (Gerhard Gerlich)らのAtmospheric and Oceanic Physics 11 Sep 2007掲載の論文「Falsification Of The Atmospheric CO2 Greenhouse Effects Within The Frame Of Physics 2009年にはversion4.0を読んで、IPCCの二酸化炭素温暖化説は熱伝導を無視したかなり乱暴なモデルで信頼できないと考えるようになった。

この天動説に匹敵する壮大な誤謬がいまだ世界を覆っている不幸を思う。最大の被害者は日本で 原発事故後、電力値上げの原価計算で東電が排出権取引に支払っているコストを問題視するマスコミは一人もいない。マスコミのほとんどは売文業で当然サイエ ンスを理解できない文系だ。彼らは研究費ほしい気象学者が縄文海進などの古気象も知らず、二酸化炭素が赤外線を吸収するというだけで二酸化炭素が温暖化の 主犯だという主張を煽っていることも理解できない。おバカな日本文系外務官僚は京都プロトコルなる冠協定に舞い上がり、米国のお利口な文系経済学者が排出権取引などというトリックを作り出したことにまんまと乗せられたのにも気がつかない。

東大の工学系学者連も自分の頭で考えないから文系リーダーが広めたあやまてる科学理論のお先棒をかついでいる。世界中の専門家はそれぞれの蛸壺にこもり、 部分最適化をし、そのうえに乗る文系マスコミ、官僚、会社経営者はあやまてる天動説を利用して自らの利益を図るという構図だ。

これに財務官僚と通産官僚が悪乗りして米国が提案したキャップ・アンド・トレードに仕組となるキャップを定め、民間企業にそれを義務づけしている。排出権 を生み出すための投資に国際協力銀行が金をだし、ロシアの効率の悪い発電所を改装させ、この返済金を排出権買い取りとして東電が支払続けるという仕組みを 作っている。これは温暖化防止にはほとんど役立たず、ただ電力料金を押し上げただけ。マスコミは共同正犯のためだんまりを決め込んでいる。温暖化懐疑論者 は似非学者と一般市民の目から隔離している。この排出権取引のメリットは唯一あるとすれば、ロシアの天然ガスを少し長持ちさせただけということくらいであ ろう。

自然はどうだろうか?懐疑論者の指摘のように機構は2030年までは寒冷化に向かっているようで、2012年の富士山に農鳥が出現したのは例年より3週間おそかったそうだ。ジェット気流の蛇行で九州地方は洪水だ。

これでも経済産業省の脱原発方針決定のための3シナリオにはいまだ二酸化炭素排出量試算というお化けがついている。これをどのマスコミも不思議とも思わない。二酸化炭素犯人説がお かしなことは、(個人的にも確認したのだが)ヨーロッパの指導的な立場にある人間はみな気が付いている。しかし日本と中国を経済的につぶす最良の 方法だと皆内心思っているから口に出さない。口にだすときは周りを見回しひそひそ話だ。

このように世界中のおバカな文系官僚と自己利益だけはかる一部気象学者が結託して世界をハイジャックしている。自業自得というかヨーロッパ経済も破たんを はじめそのうちにだれも二酸化炭素とはいわなくなるだろうが、バカ真面目な日本だけは買ってしまった排出権は電力料金で支払い続け、国際協力銀行がその存在理由を 確保し、結果として国庫が破たんし、国民は税金で穴埋めしならなくなる。増税はこれらのバカげた制度をご破算にしてからにしてほしい。官僚が東電をはたんさせないために必死なのは自分たちの利権である国際協力銀行を破たんさせないためではないかと勘ぐりたくなる。

こんな国にだれがした。それは世界中の不勉強な文系リーダーとこれに媚びる卑屈な理系だというのが私の不幸な世界観だ。お分かりいただけますか?

July 15, 2012

亜細亜大学アジア研究所研究会目次へ


トップページへ