坂東巡礼 発願式

山木会のメンバーを中心にした秩父巡礼に引き続き坂東33ヶ所の巡礼をするに当たり、その発願(ほつがん)式を浅草寺で行った。 1番札所は鎌倉の杉本寺であるが、交通の便を考慮して13番札所の浅草寺から出発することにしたのだ。

2006年7月28日(金)正午に雷門に参加メンバー全員が勢ぞろいした。仲見世を抜け、朱印所で納経帳(朱印帳)を買い求め、納経する。山門は修理中であった。

浅草寺の山門  2005/1撮影

本堂に登り、内陣に入って、般若心経を唱和してめでたく発願式は終了。観音様は秘仏とかでご尊顔を拝することはできない。

発願式の参加メンバーは西川隊長以下、北澤(章)、北沢(栄)夫妻、村田(修)、 川上、加畑(高)、大久保(博)、和田(忠)、松本(英)、飯田(邦)、藤島(淑) 、青木(一)の13名である。発願式には都合で参加できなかったが、池田(司)、小沢(宣)が巡礼参加予定である。

都営地下鉄で浅草橋に移動し、野田屋の屋形船(Restaurant Serial No.284)で懇親会。ここで全体計画資料を配布し、第2回目の日程調整を行う。

屋形船での懇親会

屋形船は空調完備で意外のスピードで隅田川を下り、お台場でエンジンを止めて波間にただよう。残念ながら北沢夫人が酒ならぬ船酔いでつぶれるが、大方はご機嫌で飲み放題の酒と料理を楽しみ、船窓外を流れる隅田川沿いの景色を満喫。

August 5, 2006

Rev. October 21, 2006


トップページへ