![]() |
バーニァカウダbagna caoda |
|
藤沢駅のクイーンズで食材を吟味しているとイタリアはフランス国境近くのピエモンテ州の地方
料理というバーニァカウダのソースが目に入った。旨そうなので買って帰った。
ソースはニンニクを柔らかくなるまで茹で、ここにアンチョビペーストとオリーブオイルを加え
たものだ。
バーニァカウダのソース(ニンニク、オリーブ油、アンチョビ・ペースト、
塩、ワイン、白コショウ) |
1パック |
フランスパン | 150gr |
ピーマン | 2個 |
ニンジン |
1/2 |
セロリ |
1/2 |
ミニトマト |
5個 |
青アスパラガス |
3本 |
ブロッコリ |
2個 |
料理法は簡単。なにもすることがない。フランスパンを切り、ピーマン、ニンジン、セロリ を短冊に切るだけ。アスパラガスとブロッコリは茹でる。
ソースをポットにいれて温めて完成。パンや野菜などをソースにつけて食べる。
Rev. August 26, 2015